中島湯@川崎市川崎区中島
やっと金曜日、会社帰りに寄り道して、川崎市川崎区中島の「中島湯」。黒湯の天然温泉、バイブラや電気風呂、北投石の半露天風呂、サウナにキンキンに冷えた水風呂…大きくて設備が充実している。何度も交互浴して外気浴、すっきりです。いいお湯をありがとうございました。
やっと金曜日、会社帰りに寄り道して、川崎市川崎区中島の「中島湯」。黒湯の天然温泉、バイブラや電気風呂、北投石の半露天風呂、サウナにキンキンに冷えた水風呂…大きくて設備が充実している。何度も交互浴して外気浴、すっきりです。いいお湯をありがとうございました。
ひさしぶりにKn先輩、Nkn先輩にKjさん、Mtzkくんで新年会。場所は恵比寿の「Trattoria Vivace/トラットリア ヴィヴァーチェ」。泡をたくさんいただきながら、昔話からしょーもない話までずっと笑いまくり。ほんと楽しかった。またぜひ、ごちそうさまでした。
ひさびさにRtkさん交え、大崎の「ALOHA TABLE」でIsbくん送別ランチ。いただいたのはモチコフライドチキンプレート。しょーもない話をしまくって、あっという間。ごちそうさまでした。
ひさしぶりに観直した「Quantum of Solace/007/慰めの報酬」(2008/Cinema)について。
こんなあらすじ。英国財務省の愛した女性Vesper(Eva Green)を失ったJames Bond(Daniel Craig)は、Mr.White(Jesper Christensen)の尋問、裏切った仲間の追跡など捜査を進めるうちに、事件の裏で謎の組織が暗躍していることを突き止める。Bondが辿り着いた人物Dominic Greene(Mathieu Amalric)は、ECOを謳ったNPO法人"Greene Planet"の代表者。しかし裏の顔は、EUと中南米を行き来し、利権と政権奪取の手段にした政商であった。Bondは天然資源利権の独占を企むGreeneの野望を阻止すべく、立ち向かって行く...。
この映画、前作「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」から1時間後の続編。任務と個人的な復讐の間で葛藤しながらも、不条理に立ち向かっていく孤独なBondの姿がほんとハードボイルド。あらためて面白かった。
三浦半島の先端で風呂の会。銭湯のあいまに、三崎の「海の幸 畑の恵 ぼーめん」で漬け丼とタチウオのフライとセットの「ぼーめん定食」と紅だいこんのポタージュスープをいただき、ちょっと城ヶ島まで足を伸ばし、だいぶ荒廃した城ヶ島灯台を訪ね、逗子までもどり「ひがんしがん」で鶏にモツに煮込み。いやーすべてが美味しかった。ごちそうさまでした。
▲海の幸 畑の恵 ぼーめん@三浦
▲城ヶ島灯台@三浦
▲ひがんしがん@逗子
三浦半島先端湯活、今日の2湯目は横須賀の端、鴨居の「銀泉浴場」。港町の趣きあるレトロな銭湯で、富士山ペンキ絵のもとに、浴槽が洗い場の中央にある。ほどよい熱さが気持ちよかった。いいお湯をありがとうございました。
今日は三浦半島の先端で湯活。まずは三崎口から「クアーズMISAKI」。どこか学校のプール施設のようで、古代ひのきの湯、マッサージ、薬湯に水風呂がある。いい感じの傷み具合でいい味がある。いいお湯をありがとうございました。
Recent Comments