Thursday, January 26, 2023
Wednesday, January 25, 2023
「高校事変XI/松岡圭祐」を読んだ
松岡圭祐の「高校事変」シリーズ、ひさしぶりに読んだ第11弾「高校事変XI」(角川文庫)について。
こんなあらすじ。ホンジュラスでの慧修学院高校襲撃事件後、日本で緊急事態庁が発足した。日本の中古品を途上国に送りその断捨離を図り、海底油田を掘り当てるなど国力は強くなり、内閣支持率は急激に回復していた。そんな中、"優莉結衣"の異母妹である"凜香"は「探偵の探偵」の"紗崎玲奈"の行方を追っていた。やがて結衣が北朝鮮を経て帰国を果たし、緊急事態庁を裏で操っていた"優莉架祷斗"がその本性を露わにしていく...。
これ、テロリストの父親の教育を受けた高2の少女"優莉結衣"が、秩序再編をもくろむ半グレ組織や公安警察に戦いを挑むバイオレンスアクション小説第11弾。戦闘能力を高めていく優莉結衣や、その妹 凜香など、登場人物は相変わらず豊かでいい高揚感だが、今回のウェイ5兄弟とのくだりあたりはちょっと性急だった。それでもこのシリーズは第12弾「高校事変XII」で終わり。最後まで読み届けよう。
cf. 松岡圭祐 読破 List
- 黄砂の籠城 (2017)
- 黄砂の進撃 (2018)
- 高校事変 (2019)
- 高校事変II (2019)
- 高校事変III (2019)
- 高校事変IV (2019)
- 高校事変V (2020)
- 高校事変VI (2020)
- 高校事変VII (2020)
- 高校事変VIII (2020)
- 高校事変IX (2020)
- 高校事変X (2021)
- 高校事変XI (2021)
美和乃湯@川崎市川崎区渡田
会社帰り、京急八丁畷駅からちょっと歩いて、川崎市川崎区渡田の「美和乃湯」へ。レトロで小さな銭湯だけど、備長炭のバイブラ、座風呂、電気風呂、サウナ、キンキンに冷えた水風呂に、今日はひのきオイルの薬湯露天風呂と、全部そろってる。それにしても熱い露天風呂に入って、強烈寒波の外気浴、最高です。いいお湯をありがとうございました。
Tuesday, January 24, 2023
Monday, January 23, 2023
Sunday, January 22, 2023
富士見湯@藤沢 #12
地元藤沢のホーム銭湯、「富士見湯」へ。マッサージ、ジェット、寝風呂、座風呂に冷えた水風呂。この軟水風呂で7回交互浴して、疲れが取れた。家帰ってビール飲も。いいお湯をありがとうございました。
Saturday, January 21, 2023
イタリア料理 カプリチョーザ@江ノ島 #10
晩ごはんは江の島カプリチョーザ。定番ニントマのパスタ、クアトロフォルマッジのピザ、イカツナサラダ、カボチャのタルトに泡ボトル。おかげでだいぶクールダウン。ごちそうさまでした。
Friday, January 20, 2023
Thursday, January 19, 2023
井川湯@子安
会社帰りに寄り道して、横浜市神奈川区子安の「井川湯」。レトロで小さな銭湯だけど、中島絵師の富士山ペンキ絵に、鯉や鴨や二宮金次郎や帆船のタイル絵が並ぶ。湯温もちょうどよくて、イッキに好きになりました。いいお湯をありがとうございました。
Wednesday, January 18, 2023
「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た
大人の事情ではからずも加入したDisney+。いまさらだけど観てみた「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」(2019/Drama)と「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」(2020/Drama)について。
こんなあらすじ。銀河帝国の崩壊から5年後、孤独な賞金稼ぎのマンダロリアンは、帝国とつながる集団から50歳の獲物を捕獲する依頼を受ける。惑星アルバラー7に行き、現地民クイールの助けを得て、ドロイドの賞金稼ぎIG-11を倒し獲物を捕らえる。獲物はヨーダと同じ種族の幼児(ザ・チャイルド)であり、強いフォースを持っていた...。
これ、「Star Wars:Return of the Jedi/ジェダイの帰還」から5年後、「Star Wars:The Force Awakens/フォースの覚醒」の25年前という設定で、帝国の崩壊からファースト・オーダーの出現の間、新共和国の手が行き届かない地で活動する孤独なマンダロリアンが描かれている。
で、このマンダロリアンの醍醐味はテレビドラマとは思えない壮大な舞台美術、タトゥイーンを初めとした惑星設定、ビーグルの臨場感、そして登場するキャラクターだと思う。ヨーダと同じ種族の幼児ザ・チャイルド、IG-11、タスケン・レイダー、アソーカ・タノ、そしてボバ・フェットに、シーズン2の最後はあの人まででてくる。これはやっぱりテンションアガル。ま、カエル型種族のフロッグ・レディはしょぼかったけど...。
せっかくなんで、「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」(2021)も観る。そして、3/1配信開始の「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」へ。
● The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1 (2019/Drama)
・Chapter 1:The Mandalorian/マンダロリアン
・Chapter 2:The Child/ザ・チャイルド
・Chapter 3:The Sin/罪
・Chapter 4:Sanctuary/楽園
・Chapter 5:The Gunslinger/ガンファイター
・Chapter 6:The Prisoner/囚人
・Chapter 7:The Reckoning/罰
・Chapter 8:Redemption/贖罪
● The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2 (2020/Drama)
・Chapter 9:The Marshal/保安官
・Chapter 10:The Passenger/乗客
・Chapter 11:The Heiress/後継者
・Chapter 12:The Siege/包囲
・Chapter 13:The Jedi/ジェダイ
・Chapter 14:The Tragedy/悲劇
・Chapter 15:The Believer/信奉者
・Chapter 16:The Rescue/救出
Recent Comments