「Asian Dream 2004」というクラシックのコンサート
元電通プロデューサー藤岡和賀夫さん
のNPO法人直伝塾主催の「Asian Dream
2004」というクラシックのコンサートに行ってきた。場所は我が母校の近くの紀尾井ホール。中国・中央音楽学院のソプラノ周暁琳(ジュウ・シャオリン)さんとヴァイオリンの岳麟(ユエ・リン)さんが出演され、シューベルトさんの「糸を紡ぐグレートヒェン」とかブラームスさんの「ヴァイオリンソナタ第3番」とかいう曲をのべ2時間弱でやってくださったが、さっぱり聴いたことがない。知らない。感じたことは、ソプラノの曲は短く、
Green Dayやブルーハーツの曲のように、みんな3分ぐらいだった。きっと、きれいな声を出すには体力が必要だからだろう。あと、ヴァイオリンはキュッキュッキュッと小刻みに曲を奏でると、焦燥感を醸し出し、なにかイライラする。ゆっくり旋律を引いてくれると、それなりに心が安らぐ。精神的に危ない楽器だ。刑罰にも使えるだろう。絞首刑ではなく、ヴァイオリン刑だ(我ながらくだらん)。 PS.我が上司のTさんの奥様はかわいらしかった。やるな、Tさん。
« 聴きたいRockが山積み~フリーペイパー「HMV issue144」 | Main | 20世紀FOX、「スター・ウォーズ トリロジーDVD-BOX」イベント開催(Impress・AV Watch) »
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments