monoマガ「男はコレクションを止められない!」を読んだ
一、継続こそ、コレクターの神髄なり
一、コレクターはクリエイターでもあると心得よ
一、人との繋がりを大切にし、多くの味方を作るべし
一、常に感動・感激・感謝を忘れるべからず
一、100の苦しみと101の喜び、これすなわちコレクター道なり
確かに、映画が好きとかStar Warsが好きとかRockが好きとかと周りの人に言いまくってると、人とつながりができて、いろんな情報が入ってきて、それに感動感激感謝すると、さらに欲しいものや情報が自分に集まってきます(お金はかかりますが)。妙に納得した記事でした。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
Comments