「Star Wars EpisodeVI-Return Of The Jedi」を観た
「Star Wars EpisodeVI-Return Of The
Jedi(ジェダイの帰還)」(1983年公開)を観た。このDVD発売から、「ジェダイの復讐」から「ジェダイの帰還」に変わってますが、慣れ親しんでいるせいか、どうも違和感がある。まあ、来年公開の「EpisodeIII-Revenge of The
Sith(シスの復讐)」が出ると、なじむのかもしれない。一番の変更点は、最後に霊体として現れるAnakin
Skywalker役が、セバシチャン・ショーさんからヘイデン・クリステンセンさんに変わってるところ。今までの霊体のセバスチャンさんはきれいな顔だったので、傷だらけの顔しか出せずにかわいそう。また最後の歓喜のシーンでは、惑星ナブーのカットもあり、先ほどの霊体の件も含め、Episode
Iからの流れをルーカスさんはちゃんと考えてるんですね。えらいです。
向かって左から1983年公開時のパンフレット。真ん中下は、角川文庫から発売された原作の初版。真ん中上と右はそのちらし。この映画は高校生のとき、新宿プラザで友達と観た。もう何十年も会っていないけど、元気なのだろうか?
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- 「湯道」パンフレットを読んだ(2023.04.08)
- 「Babel/バベル」を観た #3(2023.04.01)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
Comments
ぼくは9月末に来るであろうAmazonの5000円の商品券を
使って、Trilogyを購入予定。割引もしてたし。
Posted by: かずとみ | Monday, September 27, 2004 11:27
はい、ぜひ買ってください。
まだ4枚目のボーナス特典ディスクは見てませんが、
やっぱいいっすよ、Star Wars!
ちなみに、今までの内容とだいぶ変わってるようです。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200409210014.html
Posted by: emam | Monday, September 27, 2004 11:46
ボクは、タイトルが変わってホっとした派です。
やっぱり、ジェダイは復讐しちゃダメです。
特別編のLDを再生しながら、シンクロさせて今回のDVDを見ました。結構、セリフも微修正かかってました。
だいぶストーリーの見えてきた感のあるEpisode IIIですが
今回のDVD版のラストで、
ジェダイ騎士の精霊が出てくるシーンには、結局クワイガンジンは出てきませんでした。
条件は、アナキンと一緒だと思うのですが、この件はEpisodeIIIで謎解きしてくれるんでしょうか?
Posted by: タケダ | Monday, September 27, 2004 12:35
> タケダさん
コメントありがとうございます。
LDとシンクロしながら見ましたか!やりますね(笑)!
確かにクワイガンまでは出てませんね。まあルークが知らない人だからじゃないかな。今後わかるかもですね。
Posted by: emam | Monday, September 27, 2004 14:20
Star Warsのビデオって初版から4回くらいRevision変更してませんでしたっけ?(特別編とかデジタルリマスタリングとか)
今回のはその最後の焼き直しかと思ってたのですが、また別物だったということですか!?(素人質問ですいません)
Posted by: かずとみ | Monday, September 27, 2004 14:28
>Kazutomiさん
別物というほどではないですが、実は結構変わってまして、
旧3部作と今のepisode1,2,3をうまくつなごうと、
ルーカスさんはがんばってます。
ぜひチェックしてくださいな。
Posted by: emam | Monday, September 27, 2004 23:41