EMPIRE誌OCT 2004(UK)でのStar Wars特集
イギリスで発行されている映画&DVD系の洋誌「EMPIRE」(OCTOBER
2004,ISSUE184)に、「Star Wars」特集が載ってました。
ちなみに雑誌の価格は、EURO3.30で、私は850円くらいで買いました。内容的には、ルーカスさんが撮った20数年前の撮影風景やインタビュー、この映画から派生した「小説・アニメ・テレビ特番」などの紹介(いわゆるスピンオフ系)、旧3部作の各国の映画ポスターなど充実したものでした(英語なのでざぁーっと読んでますが)。
また、別冊ではなく、雑誌本体の方もチェックしてみた。こちらも、「Star
Wars」に関する広告の投入が多い気がする。ゲーム「Star Wars
BATTLE FRONT」の広告やLEGOの広告など結構載ってました。なかでも、DVD発売に伴い、DVD
Shopの広告もありました。
HMV(UK)の広告。通常版のシルバー版に加え、HMV(UK)では、ゴールド版を売るらしい。しかも、発売日当日の9/19(日)(UK時間)には、深夜12時にMidnight
Openingのイベントをやるらしい。なにか楽しそうだ。
ちなみに私は同じHMVに予約してますが、ちょっと安いのと、HMVのポイントが、2倍になるだけだ。なにか味気ない。楽しくない。もし、日本のHMVで後から、ゴールド版を売ったら、殺意を覚えるかもしれない。
こちらは、MVCの広告。MVC特製のトランプがつくらしい。私はポイント2倍だけだ。味気ない。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Comments
僕等の世代には、やっぱり昔のスターウォーズが
懐かしいですね。早く5.1chサラウンドがんがんで
見たいっすね。
ところで奥さんは、このブログ見てるんですか??
Posted by: kajitaku | Monday, September 06, 2004 23:44
>kajitakuさま
毎日のように見てていただいてる模様です。最近書いた投稿記事では、Bjorkしかピンとこなかったようですが...。
Posted by: emam | Monday, September 06, 2004 23:54