« 「電子脈拍計」と「駒沢公園ハウジングギャラリー#2」と「一風堂」 | Main | 「LIVE IN TEXAS/Linkin Park」を観た・聴いた »

Wednesday, November 24, 2004

BRUTUS 560

  「好きな映画について語らせろ!-90人が愛する映画391タイトル-」という表紙にひかれて「BRUTUS 560(2004/12/1)」を読んだ。私と感覚的に「そう!そう!」と思ったのは「フィールド・オブ・ドリームス」選んだ漫画家 ハロルド作石さんと「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」と「 未来世紀ブラジル」を選んだMondo Grosso大沢伸一さん。これ以外にも魅かれたコメントの映画がたくさんあり、今回のBRUTUSは映画ガイド・DVDガイドとして重宝しそうです。

 

|

« 「電子脈拍計」と「駒沢公園ハウジングギャラリー#2」と「一風堂」 | Main | 「LIVE IN TEXAS/Linkin Park」を観た・聴いた »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference BRUTUS 560:

« 「電子脈拍計」と「駒沢公園ハウジングギャラリー#2」と「一風堂」 | Main | 「LIVE IN TEXAS/Linkin Park」を観た・聴いた »