Pen 142
今回の「Pen
No.142(2004/12/1)」号の特集は、「The Best of BOOK DESIGN
-美しいブックデザイン」。ブックデザインってあまり今まで意識していなかったけど(CDのジャケ写はめちゃめちゃ意識しますが..)、これ読んで目からウロコでした。グリッドなデザインとか印象的なタイポグラフィとか素材とか触感とかサイズとか、ポイントが多んですね、本の装幀の世界って。欲しくなった本は、テレビ局CBSが1970年に出版し、元CBSの前副社長兼クリエイティブ・ディレクターのLou
Dorfsmanさんがデザインした「
10:56:20 pm 7/20/69
EDT」というアポロ11号月面着陸の本、通称"ザ・ムーン・ブック"。月のクレーターのひとつひとつを再現したエンボス加工の表紙など、これはきました。
この特集以外で気になった記事は、積水ハウスxアクタスのコラボ住宅。ペイドパブリかと思いますが、実物が見たくなった。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #80 & 辻堂 #88(2023.09.10)
- 上町 #71(2022.05.17)
- いむか PET OFFICE@用賀 #12(2022.04.10)
- 松陰神社 #96(2022.02.05)
- 2022 初詣 弦巻神社(2022.01.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
- おとなの週末 2023年6月号(2023.06.10)
- 代官山通信 Vol.161(2023.06.09)
- 「東京大洪水/高嶋哲夫」を読んだ(2023.05.27)
- 「湯あがりみたいに、ホッとして/塩谷歩波」を読んだ(2023.05.05)
「Pop Art」カテゴリの記事
- T-Shirts #117 -UT:スケーターコレクション Alex Olson GraphicT-(2023.06.10)
- T-Shirts #115 -UT:花井祐介 GraphicT-(2023.05.27)
- Nakamura Keith Haring Collection 15th Anniversary Exhibition CHAOS AND HOPE/中村キース・へリング美術館「中村キース・へリング美術館開館15周年記念展-混沌と希望」展@山梨・小淵沢 #2(2023.05.12)
- T-Shirts #112 -WE LOVE ALL HARDCC-(2022.05.27)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所の銅像@亀有(2022.01.09)
Comments