「流行するポップ・アート」展
今日は休みが取れたので、自転車で渋谷Bunkamuraに行き(片道約9km,往復約60分、246号線はUpDownもあり、いい運動だ。でも排気ガスは嫌だ)、前から楽しみにしていた「
ベラルド・コレクション POP ART & Co.
流行するポップ・アート」展に行ってきた。平日だったので、それほど混んでなく、ゆっくり観れた。
1960から70年代にかけて、アメリカの大消費社会を背景に発展したPop
Artは、身近なもの(ハリウッド映画,スーパーマーケットの商品,コミック雑誌など)に題材を求め、その作品は親しみやすく、人々の支持を受け、ヨーロッパの各国に伝播していった。この流れ(=今回で言えば「流行」)が確認できる展覧会。
久しぶりに観たウォーホルの「キャンベル・スープ-Campbell's Soup」「ブリロの箱-Brillo
Box」、バスキア、リクテンスタイン、ホックニーも良かったが、今回特に気に入ったのは、次の3作品。まるで影絵のような肌触りの「灯りが点いた窓-Lit
Window/Patrick
Caulfield」と、絵画と写真、フィルム、ビデオなど多様な技法を駆使したポルトガル出身の「ジャンプ-Salto/Juliao
Sarmento」と、横に26mもあり無関係なタイヤやスパゲッティを配置したベトナム戦争で使われた爆撃機を描いた「F-111/James
Rosenquist」の3つ。
昔、特に学生の頃は、授業をさぼって絵ばかり観ていたが、最近ふたたびすごーく絵に興味が戻ってきた。歳をとると退行化が進むのかもしれないが、これからはガンガン観にいこう。
PS.本日GETしたCDはこれらです。あとで書きますが、聴いてるジャンルが我ながら目茶目茶だ。
・ Sweat/Nelly (2004/Album)
・ Suit/Nelly (2004/Album)
・ イージュー★ライダー/奥田民生 (1996/CDS)
・ 君という花/Asian Kung-Fu Generation (2003/CDS)
・ REVIEW/GLAY (1997/Album)
「Pop Art」カテゴリの記事
- カルティエと日本 半世紀のあゆみ「結 MUSUBI」展- 美と芸術をめぐる対話@東京国立博物館表慶館(2024.07.05)
- 茅ヶ崎 #206(2024.02.02)
- T-Shirts #117 -UT:スケーターコレクション Alex Olson GraphicT-(2023.06.10)
- T-Shirts #115 -UT:花井祐介 GraphicT-(2023.05.27)
- Nakamura Keith Haring Collection 15th Anniversary Exhibition CHAOS AND HOPE/中村キース・へリング美術館「中村キース・へリング美術館開館15周年記念展-混沌と希望」展@山梨・小淵沢 #2(2023.05.12)
Comments
REVIEW/GLAY 購入されたのですか!?
言って下されば、差し上げたのに・・
うちで埃かぶってます・・・汗
Posted by: あやこっち☆ | Tuesday, November 09, 2004 12:17
>あやこっち☆さん
いやー買っちゃいました。でも新品だったんですが、家の近くのGEOで、なんと100円だったんです!10枚くらい山積みでした。
でも、100円はすごいよな。TAKUROさんも悲しいと思うけど...。
Posted by: emam | Tuesday, November 09, 2004 19:41