「THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS」を観た。
先日原作を読んで、無性に観たくなった「THE
NIGHTMARE BEFORE
CHRISTMAS」。LDからDVDに買い直し、約10数年ぶりに観た。この作品は1993年に作られ、ストップモーション・アニメーション(静止している物体を1コマ毎に少しずつ動かして撮影し、あたかもそれ自身が動いているかのように見せる映画の撮影技術)という手法がとられているが、動きのあまりの滑らかさに当時、感動したことを思い出した。この秋、日本公開10周年にちなんで「
デジタル・リマスター版」が劇場公開されて、結構盛り上がってるのかも。ハロウィン気分とクリスマス気分が同時に味わえ、幸せな気分にさせるお得な映画です。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments