「九州大牟田・柳屋」
フィットネスクラブで運動する前の昼飯に、九州大牟田・柳屋の全部入り(¥1,000-)を堪能。醤油ベースのとんこつスープにストレートな細麺がからみ、焼豚・めんたい・煮卵・のりなどがてんこもり。ひさびさの食べたが、うーん、うまかった。それにしても、夕べはX'masということで、シャンパンやチキンなどをバクバク堪能し、案の定、体重は悪化の一途に。気をつけよっと。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
- 大龍@茅ヶ崎(2023.11.27)
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
Comments
ホントこの時期はダイエットの敵が多いですね。
ボクも体重が増加傾向です。
Posted by: kajitaku | Saturday, December 25, 2004 22:30
>kajitakuさん
はい、確かに敵は多いっす。足の裏が調子悪いんで、チャリを乗りまくろうかと思ってまーーす。
Posted by: emam | Saturday, December 25, 2004 23:46
こんばんわ。
駒沢にも柳屋あるけど系列ですか?
ラーメンには目がないけど、ダイエット族には
辛い選択ですね。
今日、西新宿までママチャリでR246山手通り経由で往路、復路はR20経由環七で、
行き50分帰り65分。結構しんどいですね。
Posted by: きんむん | Sunday, December 26, 2004 00:50
>きんむんさん
たぶん、「柳屋ラーメン 太樹」のことかと思いますが、「柳屋(用賀)」の暖簾わけのお店のようです。
ちなみに五反田に「きらら」というらーめん屋があり、ここも「柳屋(用賀)」関連です。
で、らーめんもたまには食べれるよう体重調整がんばります。
Posted by: emam | Sunday, December 26, 2004 08:58