« サンボマスター SHIBUYA-AX 2005.03.30 | Main | 「二子玉川」な一日 »

Sunday, January 09, 2005

「musiQ/ORANGE RANGE」を聴いた

  会社の先輩NさんにとっていただいたORANGE RANGEの新譜「musiQ」(2004/Album)。バリエーション豊かだった4枚のSingle(「ミチシルベ~a road home~」「ロコモーション」「チェスト」「花」)が収録されているが、やはり19曲も入ってる大作だし、あまりSingleを軸にしたAlbumという感じはしなかった。
 彼らのふるまいって相当確信犯ぽい。アイドルバンド然とした態度から、安っぽいDisco Music、JazzにFunk,Hip-Hopまでと、まさにジャンルレス。日本のミクスチャー系のBandってアングラで孤高な感じがするけど、例えば、かつての レッチリは全裸で局部を靴下で隠して演奏してたし、ひょっとしたらこの人たち化けるかも...。
 それにしても、4曲目の「以心電信」(確か今のauのCM Song)っていい曲だな。ちょっとイントロがくるりっぽいけど、気持ちいい佳曲だと思う。

|

« サンボマスター SHIBUYA-AX 2005.03.30 | Main | 「二子玉川」な一日 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「musiQ/ORANGE RANGE」を聴いた:

« サンボマスター SHIBUYA-AX 2005.03.30 | Main | 「二子玉川」な一日 »