My Favorite Albums #14~Live!/Bob Marley And The Wailers
1975年London,the Lyceumでの伝説のLive
Performanceが収録されたBob
Marley And The Wailersの名盤「Live!」(1975/Album)。
このAlbumで一気にReggae好きになりました。Jamaica,Kingstoneに行った際、訪れたBob Marley
Museum(Rasta帽をかぶったBobさんの銅像が迎えてくれました)には小さいながらも劇場があり、そこでこのLive映像を見ました。はるばるJamaicaで観ているという高揚感も手伝ってか、ものすごく心と体に映像と音が刻まれてる気がします。
「No Woman No Cry」って涙が出そうになるほどいい曲ですよね。皆様に聴いて欲しいAlbumです。
PS.本日GETしたCDはこれらです。あとでゆっくり聴いて書きます。
・ サンボマスターは君に語りかける/Sambomaster (2005/Album) *
Live楽しみ!
・ 放課後の性春/Onanie Machine & Sambomaster
(2003/Album)
・ Collision Course/Jay-Z & Linkin Park
(2004/Album/CD+DVD)
・ The Grind Date/De La Soul (2004/Album)
・ The Blues Brothers -Music From The Soundtrack
(1980/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
Comments