「せたが屋」
今日は八王子の実家に帰り、両親に新年のあいさつを。妹夫婦とか飲んだ後、世田谷に戻る。で、ちょっと小腹が空いたので、環七にある「
せたが屋」で「せたが屋ひらつけめん」(¥1,000-)を堪能。昆布やかつおといった魚系の和風スープに、のり、岩のり、めんま、味付け半熟卵などが入り、こしのある太めのひらうち麺をつけていただく。こくのある味にもかかわらず、さっぱりした後味がたまらない一品。
「Ramen」カテゴリの記事
- 長岡生姜ラーメン しょうがの湯@渋谷(2025.03.26)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎 #2(2025.03.11)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #13(2025.03.12)
- 中華料理 文美@茅ヶ崎(2025.02.26)
- らーめん526@代官山(2025.02.04)
「Foods」カテゴリの記事
- つなぎや@渋谷(2025.04.21)
- 和酒菜 なかがわ@藤沢 #2 & 麦酒宿 ランドリー@藤沢(2025.04.19)
- taizo bakery@茅ケ崎 #41(2025.04.13)
- Trattoria gatakigi@茅ヶ崎(2025.04.12)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #11(2025.04.09)
Comments
いつも美味しそうなもの食べてますね。
ここならウチから徒歩圏内(?)ですね!
こんど食べに行こっと。
Posted by: kajitaku | Monday, January 03, 2005 01:31
>kajitakuさん
はい、十分、徒歩圏内です。行ってみてください。
ただ、相当並ぶと思いますので、覚悟が必要かも。あったかい格好で行くとか、漫画持ってくとかです。流石に今日は正月2日目なので、待ち時間25分くらいで済みましたが、たいていは4-50分かかるかも。
なお、品川駅の品達に入ってる「せたが屋 雲」は系列店になります。
http://www.shinatatsu.com/kaku_kumo.html
Posted by: emam | Monday, January 03, 2005 02:20