« 「人間失格/太宰治」を読んだ | Main | 麺処「夢乃屋」 »

Saturday, January 22, 2005

「サンボマスターは君に語りかける/Sambomaster」を聴いた

hspace="0"
src=
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam//media/Sambo_SambomasterHaKimiNiKatarikakeru.jpg"
align="left"
border="0" />  待ちに待った "http://www.sambomaster.com/">サンボマスターの2nd「サンボマスターは君に語りかける」(2005/Album)をこの3日間死ぬほど聴いた。1stもPunk色が強くてよかったけど、この2ndは加えてSoul色が色濃く出てる気がする。ライナーノーツにも近い感じで書いてあったけど、ほんと「Punk
MusicからのSoul Musicへの回答」って感じです。

 
Guitar/Bass/Drumsの3ピース構成もいいけど、ブラスが入ってる5曲目「夜が明けたら」もいい感じです。山口さんのShoutもいいけど、薄く伸ばす延ばすヴィブラートって、清志郎さんに似てる気がする。このblog書いてて改めて思ったんですが、大好きだったRCに似てるから、サンボマスター好きになったのかも。

  やはり12曲目のSingleになってた「月に咲く花のようになるの」が、一番いい。それにしても、 "http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2005/01/_shibuyaax_2005.html">
3/30のLive、死ぬほど楽しみ

|

« 「人間失格/太宰治」を読んだ | Main | 麺処「夢乃屋」 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「サンボマスターは君に語りかける/Sambomaster」を聴いた:

» サンボマスターは君に語りかける [Dazzling M]
サンボマスターは君に語りかける 仕事に集中すべく、サンボマスターで引きこもる 集中するのにサンボマスターという選択はミスという噂もあるが、まあ良しとする あまりよく知らなかったんだけど なんだかんだと聴いたことのある曲が多い なんだ、アレもコレもサンボマスなのかぁ ということで、期待していなかったけど結構満足なアルバムです サンボマスター?知らねえよって人も一回聴いてみるといいかみょ 公式サイトの画像はなぜ無理矢理幅狭風?痩せてるようにみせたいか? きらきらアフロやはね... [Read More]

Tracked on Wednesday, April 13, 2005 00:26

« 「人間失格/太宰治」を読んだ | Main | 麺処「夢乃屋」 »