「サンボマスター マスターブック」を読んだ
サンボマスター公式本「
サンボマスター マスターブック」が読み終わった。一気に読めてしまった。
内容は去年の夏のFes(Fuji RockとかRock In Japan Fes.とか)の写真やSet
List、3人の部屋の写真、彼らに対する著名人(忌野清志郎、水道橋博士、トータス松本、YUKIなど)のコメント、今までの曲の全歌詞など満載だった。
山口氏のあとがきの言葉「いやいやみなさん楽しんでいただけたでしょうか。僕はね、ロックンロールをやりますよ! ロック!
ブルース!それも日本語のビリビリした奴!! 死ぬか生きるかは誰かに聞いてください。あぁ! あぁ! おぁ!
ロックンロールで美しき日々だ!!」。ほんと、熱すぎるし、美しすぎる歌や思いがいいです。
誰かがどこかに書いていたのですが、Narutoの影響か、渋谷タワレコで「サンボマスターかっこいい」って小学生が騒いでたそうです。良質な音楽が子供に届いていると思うと、気分がいいです。
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「俺たちの箱根駅伝/池井戸潤」を読んだ(2025.04.10)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
- 「首木の民/誉田哲也」を読んだ(2025.03.25)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
Comments