JAPAN 2
最新号の「ROCKIN'ON JAPAN(2
Febrauary 2005 Vol.273)」。主な掲載インタビュー記事はSpitz/BUMP OF
CHICKEN/100sなど。
よかったインタビュー記事は、まずSUPERCARの解散インタビュー。続けたいひと、新しいことをしたいひとなど、それぞれの思いが交錯していて、正直複雑。ただ良質なBandだったんで、大変残念。
次は、銀杏BOYZ。峯田氏の言葉「一番の敵は戦争でもテロでもなくて、苦しみでも悲しみでもなくて、なにも感じられない心だと思う」にちょっと感心。2枚の1st
Album「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」と「DOOR」は必聴ですね。
そしてサンボマスターの新譜インタビュー。「熱病にうなされたようにつくったやつ」と、この2nd
Albumについて語ってる。山口氏ってほんと信じられる。
また、今回の大特集にこの年末に行われた「COUNTDOWN JAPAN
04/05」がある。夏のイベントが楽しみになる記事だった。
これ以外の記事でひとつ。すでに解散から10年、Vocalのどんとさんが亡くなって5年の月日が経つボ・ガンボズですが、彼らのBest盤とTribute盤が発売される記事があった。昔、仕事を異動したくなって、CBSソニーを受けたことがある。その時の面接で、好きなバンドを聞かれた際、自分は「世間にこびないからボ・ガンボズがいい」と答えた。それに対して面接官は「奴らは世間にこびないから売れない。だからビジネスが成り立たない。」と言ってた。今さら遅いけど、ボ・ガンボズが注目されて、ザマーミロと思いました。
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments