« 桜新町 Cafe・Ristorante「La Pianta」 | Main | 東京シティロードレース2005 »

Sunday, February 27, 2005

「スーベニア/Spitz」を聴いた

  Spitzの11枚目のFull Album「スーベニア/Spitz」(2005/Album)を聴いた。前作「三日月ロック」続き、亀田誠治さん(from 東京事変)がProducで、相変わらず、全曲Qualityが高いPop Sound。良くも悪くも変化点がない、逆に言えばほんと安定したSpitzらしい作品、かつ彼らの楽曲への自信を感じる作品だ。お薦めは沖縄テイストな5曲目「ナンプラー日和」,Reggae調な10曲目「自転車」,Hard Edgeなさびがいい感じの13曲目「みそか」。
  「売れたいという思いはバンドを続けるため」となにかの雑誌で草野さんは言ってたけど、彼らのやり続ける努力に拍手!。

|

« 桜新町 Cafe・Ristorante「La Pianta」 | Main | 東京シティロードレース2005 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「スーベニア/Spitz」を聴いた:

« 桜新町 Cafe・Ristorante「La Pianta」 | Main | 東京シティロードレース2005 »