« Star Wars Figures #15 | Main | Paintings #1 »

Monday, February 21, 2005

「The Full Monty -フル・モンティ」を観た

  なんとなく、軽めの映画を観たかったので、GetしたDVD「The Full Monty -フル・モンティ」(1997/Cinema/DVD)。
  "Full Monty"とは、「すっぽんぽん」という意味らしい。慢性的な不況下の中、息子の養育費を払えず、親権を失いそうな主人公が、男性ストリップショーでお金を稼ぐという、わかりやすくシンプルな ストーリー。観てるうちにジワジワ楽しくなってきます。それにしても、自分が失業して同じことができるのかと言えば、きっと無理ですね(たまに飲み会で脱いでますけど...)。

|

« Star Wars Figures #15 | Main | Paintings #1 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

映画もおもしろかったのですが数年前来日した舞台も楽しめました。ラストのラスト、本当にすっぽんぽんになっちゃうんですよー。
△?×■●;!でもライティングでそこはうまーく見えないようになってました(笑)

Posted by: yuchan3 | Wednesday, February 23, 2005 00:10

この映画は、バンコクでタイ語字幕で見た記憶が。当然ネイティブの英語を全部聞き取る能力はなく、ましてや難解なタイ文字を読めるはずもなし。そんな映画が何本かあります。今度日本語字幕で、見直してみようっと。

Posted by: kajitaku | Wednesday, February 23, 2005 00:24

>yuchan3さん

あはは、ちょっと生でも観たいかも。映画では、ラストでは後ろからシーンになってました。音楽も「Hot Stuff/Donna Summer」など70年代のDiscoやBlack Musicが中心なので、素直に楽しめました。

>kajitakuさん

1997年の映画なので、kajitakuさんのバンコク時代だったんですね。もしよかったら、DVDお貸ししますけど...。

Posted by: emam | Wednesday, February 23, 2005 00:36

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Full Monty -フル・モンティ」を観た:

» フル・モンティ (1997) [嗚呼 Every day of a MOVIE]
好き度:★★★★★☆☆☆☆☆ 主演はロバート・カーライル、共演にはトム・ウィルキンソン、マーク・アディ、スティーヴ・ヒューイソン。 イギリスのシェフ... [Read More]

Tracked on Friday, March 11, 2005 00:09

« Star Wars Figures #15 | Main | Paintings #1 »