サンボマスター SHIBUYA-AX 2005.03.30 #2
今日は、 やっとチケットが取れ、新譜も聴きまくり、 公式本も読み、 オリコンもチェックして、とっても楽しみにしていたた サンボマスターのLive at SHIBUYA-AX。これは、一緒に soulful_ayaさんとJimakeiさんと行ったのは「サンボマスターは君に語りかける」ツアー2005のTour Final Day(4/5(火)追加公演があるけど)。
ともかく、山口氏のMCがすごく、ほんと急に売れてしまった環境への戸惑い、日本のRockに対する熱い思い、みみっちい自分への情けなさ、フリーターやリストカットする異形の人々への惜しみない愛情とかをギターをBGMに喋る喋る。「山口、ブサイク」と叫ぶ客に「こっちまであがってこい」と叫ぶ山口氏、まさにツアータイトルどおりの「サンボマスターは君に語りかける」状態。隣りにいた女の子は涙流しまくりで、こっちまで涙腺緩む状態でLiveは進む。
ある曲ではミラーボールが使われたが、基本的にはシンプルなライティングで、3人の動静に注目が集まるステージング。チケット代が2,800円というのもうなづける。
グッと来た曲は、「青春狂騒曲」、ツアーファイナルにちなみ「週末ソウル改めファイナルソウル」「ふたり」、「マフラーの揺れる間に」「さよならベイビー」「そのぬくもりに用がある」「月に咲く花のようになるの」など。予定外の2回目のアンコールで、本日2度目の演奏の「歌声よおこれ」などホント響きました。
耳鳴りがひどい状態でこのblog書いてますが、素直に音楽ってすばらしい!バーレーン戦も会社の送別会もブッチしましたが、ほんといい日だった。
PS.このLive、業界注目のサンボマスターだけに、高田文夫さんとかも来てたらしい。気づいた芸能人はあのトリビアの八嶋智人さん。業界関係者席と思われる2階の真ん中で、激しく踊り狂っていた。なんか自分の中で好感度アップ。
「音楽」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「Rock」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
「Live」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- T-Shirts #129 -RIJF2024 in Hitachinaka Official Tee-(2024.10.19)
- ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA サザンオールスターズ ライブ・ビューイング(2024.09.23)
- Rock In Japan Fes.2024 in Hitachinaka(2024.09.21)
Comments
メロウヘッドの記事にトラバいただいた「SUNDAY MORNING BLUE」のあすかです。
私はM-ONの生中継を観ていました。すごいですね!
いいライブに行けてよかったですね。
別日記に感想を書いたのでトラバさせていただきました。
Posted by: あすか | Thursday, March 31, 2005 10:03
>あすかさん
コメントありがとうございます。めちゃめちゃよかったです。
勢いで、本日「サンボマスター&YO-KING」のLiveにも行くことになりました!
http://www.rock-net.jp/japancircuit/
Posted by: emam | Thursday, March 31, 2005 23:08
人生2度目のトラバ。
またやり方が分からなくなって、悩んでしましました。。。
昨日は久々跳びました。
この感覚が残っているまま、またサンボがみたい!
久々YO-ちゃんも楽しみです。
審美銃聞かないとですね。
Posted by: soulful_aya | Friday, April 01, 2005 00:05
>soulful_ayaさん
夕べはお疲れ様です&人生2度目のTB、光栄です。
いまだに耳鳴りが続いてます。
で、Yo-Kingさまですが、自分の持ってる真心Bros以外のYo系Albumは、
・倉持の魂/倉持陽一
・荒野のエレファントラブ/エレファントラブ
でけでした。ちょっと微妙ですね。
とりあえず、「倉持の魂」聴きながら、これ書いてまーーす。
Posted by: emam | Friday, April 01, 2005 00:34