今日は歓迎会
今日は五反田にある沖縄料理のお店「結ま~る」にて、3/1付けでうちの部署に来ていただいたKさんの歓迎会。
すでに仕事を始めて数週間たつため、だいぶ緊張もとけてるかな。流されがちだった自分の仕事に、新しい見方や考え方を入れてくれることをとっても期待してます。新しい刺激って、きっと大事なはず!
PS.ひさびさに食べた沖縄料理、うまかったっす。豚肉料理には、泡盛のシーカーサー割って、やっぱいい感じ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 弦巻 #123(2022.05.20)
- 烏山川緑道 #106(2022.05.19)
- 湯パークレビランド@祖師ヶ谷大蔵 #7(2022.05.18)
- 烏山川緑道 #105(2022.05.18)
- 蛇崩川緑道 #81(2022.05.16)
「Foods」カテゴリの記事
- TOKYO PEOPLE'S CAFE@駒沢 #8(2022.05.15)
- とんかつ 神楽坂 さくら@馬事公苑 #17(2022.05.14)
- ひとりベランダ焼肉(2022.05.04)
- らぁ麺 時は麺なり@経堂 #2(2022.05.01)
- ニコラス精養堂@松陰神社 #17(2022.05.14)
Comments
こんばんわ、沖縄の泡盛シ-クワサー割、さっぱりしてどんな味なのでしょうか。
絶対美味しいでしょうね。
ミミガー、トウフヨーに合いそうですね
Posted by: きんむん | Friday, March 18, 2005 23:18
>きんむんさん
シーカーサーって、柑橘系なので、さっぱり系です。泡盛がとっても飲みやすくなり、次の日は激死というか午前中は酔っ払った感じで仕事してました。うまかったです。
Posted by: emam | Saturday, March 19, 2005 01:30
ご無沙汰です。kです。
今日は月1回の土曜出社の日。久々にemamさんのblogチェックです。
この結まーる、友人が昔バイトしてて、ママさんがさんしんで「オリオンビール」とか
「15の春」とか歌ってくれるんだけど、実にいい。好きです、この店。
すくがらすって豆腐の上に塩漬けした小魚がのってる料理があるんだけど、食べた?あれ最高だよ。残波Blackにぴったり。
ところで最近聞いたアルバム、Mobyの「Hotel」はチョー良かった。Quarashiの新譜はいまいちだったなぁ。前作のほうが良かった。
ボーカル変わったせいもあるかるかも。1曲目はあのBeastie+Rage張りだけどね。
ではまたね。
Posted by: 湘南在住のk | Saturday, March 26, 2005 09:28
>湘南在住のkさん
た、たいへんひさびさですね。今日は出勤だったんですね、お疲れ様です。
「すくがらす」って食べてないと思う。当日は、一緒に行った徳之島出身のMさんSelectの料理を食べたので、出てきたものをバクバク食べてました。よってあまり何を食べたか覚えてないっす。
mobyは輸入版がやっと発売になったので、今日買いました。これから聴きまくります。
では、たまには飲みましょう!ではでは。
Posted by: emam | Saturday, March 26, 2005 23:29