« Paintings #4 | Main | 「Birthday/くるり」を聴いた »

Saturday, March 19, 2005

英語な一日

  今日は中国から来た人たちと、朝の10時から夜の7時過ぎまで、1日中英語でMTG。会社に入ってから英語なんて触れる機会は皆無だったので、もう拷問に近い。夜は夜で、つたない英語で、Welcome Dinner in「塩梅(anbai) 白金台店」。海外の人は日頃、東京の人と込み入った話しができないので、思いが熱い熱い熱い熱い。ほんと知恵熱出そうなInternationalな1日だった。明日はゆっくり休もう。ふぅ。

|

« Paintings #4 | Main | 「Birthday/くるり」を聴いた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Foods」カテゴリの記事

Comments

うん。うん。英語で会議って疲れますよね!!
頑張ってください!
ドメスティックカンパニーの弊社側から応援してます(笑)。

Posted by: Jimakei | Sunday, March 20, 2005 17:28

このネタ、即ツッコミしたかったんだけど、emamさんが嫌がるので我慢してます。プププッ。

Posted by: kajitaku | Sunday, March 20, 2005 22:39

>Jimakeiさん
はい。ショックだったのは、いつも一緒に仕事していて、英語できる素振りを見せていない設計のメンバーが、ペラペラ英語でプレゼンしてるシーンを見たときですね。「や、やるなぁ」と思いつつ、「お、俺、やばいかも」と思いました。

>kajitakuさん
夜の会食では、Mr.kuuu-niiii-から、英語しか話せない中国の人の隣に座り、英語でもてなし続けろという残酷な指令を受けました。「この歳になって、い、いじめだ」と思いつつ、厳しい接待になりました。まったく酔えなかった...(泣)。

Posted by: emam | Sunday, March 20, 2005 23:05

あははっ!いよいよ強制特訓ですね!!

Posted by: kajitaku | Sunday, March 20, 2005 23:47

し、しかも、「英語だめなら、中国語だ!週明けに秘書さんに研修の相談しなさい」とMy Boss said at drinking time。世の中厳しいです...。

Posted by: emam | Sunday, March 20, 2005 23:56

あははっ!
もう逃げ場がないところに追い込まれてるんですね。でもうらやましい。

Posted by: kajitaku | Monday, March 21, 2005 23:56

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 英語な一日:

« Paintings #4 | Main | 「Birthday/くるり」を聴いた »