「Edward Scissorhands シザーハンズ-特別編」を観た
ちょっと前に「THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS」を観なおしたが、同じTim Burton監督(*)の「Edward
Scissorhands
シザーハンズ」(1990/Cinema)を観なおした。たぶん、これを観るのは3回目くらいだ。
ストーリーは、発明家が完成間近に死んでしまい、両手がハサミのままこの世に残された人造人間Edward。幽霊屋敷のような丘の上の城で孤独な日々を送るEdwardを、心優しい化粧品のセールス・ウーマンのPegが自分の家に連れて帰ることから始まる。街の人々とのからみ、Pegの娘Kimへの恋心や葛藤を描いた現代の寓話。奇抜なFashion、作られたような画一されたColoringの家々や車など、Timさんのデザインアイデアっていつもいい感じ。それにしても、15年ほど前に容姿の
Johnny DeppさんもWinona
Ryderさんも若いです、幼いです。
「好きだけど、傷つけてしまうから抱きしめられない」...悲しいけど純粋な心情風景にホッとする、疲れた時に観たくなる映画のひとつ。
* このTim BurtonさんのOffical Site、最初のFlashは好きな感じ。
« 「Adapt Or Die -Ten Years Of Remixes/Everything But The Girl」を聴いた | Main | 「PLAYLIST 3 -HMV Brand-New Sounds ShowCase」を聴いた »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments