麺家「市政」(「市政家」改め)
いつもお世話になっている市川の整体に行ったが、たまたま本日4/23(土)に営業を再開した麺家「市政」を発見。市川駅南口周辺の再開発事業の一環で、移転した「
市政家」だが、店名を麺家「市政」に変え、場所は決まっても、中々営業再開していなかったが、たまたま復活の日に出くわし、超Luckyかも。
いただいたのは、「らーめん(600円)」と「きゃべちゃ(100円)」で相変わらず良心的。ここのらーめんはいわゆる家系で、特製鳥脂がポイントのこってり豚骨醤油スープと腰のある太麺、ほうれん草、焼豚、海苔が3枚など。この店は同期O君に教えてもらったのがきっかけだが、彼お勧めの「きゃべちゃ」は外せない。ちぎったきゃべつに焼豚を少々、醤油ベースのドレッシングをかけたシンプルなサラダだが、このラーメンとの組み合わせは絶妙だ。
以前と変らず、威勢いい声でスタッフをどやしながら、ぱりっと仕事を進める店長の姿にほっとした。これからも、「一麺入魂」でうまいラーメンを食わせてください。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
Comments