志賀昆虫
何十年も前から気になっていた青山通りの金王坂上にある「志賀昆虫」。正式名称は
(株)志賀昆虫普及社。この週末、勇気を出して、ドアを開けてみると、そこはめくるめくむしワールド。「月刊むし」(それにしてもすごいtitleの雑誌だ)とか標本、網、ルーペ、顕微鏡、試験管など愛好家にはたまらない世界だろう。
昔小学生の頃、虫の標本つくりにはまった。そんな中、今思うと残酷な標本を作ったことがある。それは虫時計というもの。トンボの胴体で時計の長針、バッタの足で短針、かなぶんの頭を1時などという感じだ。これを作った後、あまりに気持ち悪さで虫が一気に嫌いになった。ひさびさに標本に触れると、あのいやーな感蝕と記憶がよみがえった。むし様、ごめんなさい...。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 茅ヶ崎 #158(2023.12.04)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
- ドッグサロン ワンコダフル@茅ヶ崎 #4(2023.12.02)
Comments