« 「Constantine/コンスタンティン」を観た | Main | 「半島を出よ/村上龍」を読んだ »

Friday, May 06, 2005

「愛とロックンロール・IT'S MY ROCK'N'ROLL・音楽とユーモアの旅/Yo-King」を聴いた

  今週末5/8(日)、Yo-KingのイベントJAPAN CIRCUIT&YO-KING PRESENTS「TODAY SPECIAL」に参加予定。そのため、中国出張中も急性腸炎入院中もYo-Kingの直近3枚のAlbumを聴きまくった。 真心ブラザーズはすべてのAlbumを持ってるなどめちゃめちゃ好きだったが、真心活動停止後ちょっと遠のいてたYo-King。今回改めて聴きまくったが、やっぱいいわ! ほんともっと早く聴けばよかった。

・ 愛とロックンロール/Yo-King (2002/Album)

  真心ブラザーズ活動休止後に発売されたAlbum「愛とロックンロール」(2002/Album)。勇気とPowerにあふれた再出発を後押しする感じ。911テロの影響も受けたと思われる曲もあり、真摯なMessageも聴く人に伝わる。
  お薦めは、真心ブラザーズ活動休止後の各人の門出を祝うちょっと嫌味とやさしさたっぷりの1曲目「DREAMS IS OVER」、リフがかっこいいし、生き残ろうという歌詞が共感できる3曲目「LIFE」、なんか安らぎを覚える5曲目「カプセル」、軽いRapと古臭く、男くさいChorusがrockしている6曲目「EVERYBODY NEEDS SOMEBODY NOW」、タイトル通りのきれいなLove Songの7曲目「LOVE」、ほんと音楽と人間を愛していることがわかる大作の10曲目「MUSIC」。
  もっと早く聴けばよかった。

・ IT'S MY ROCK'N'ROLL/Yo-King (2003/Album)

  2003年に発売された活動休止後の2枚目のAlbum「IT'S MY ROCK'N'ROLL」(2003/Album)。良くも悪くも変わらないRock'n'Roll、とは言っても、大人になったむなしさとか超越感とか切迫感とかが激しく理解できる内容のAlbumだ。でも、ペース配分って言うか、大人の余裕ってこれから大事だな。ガツガツしてもしょーがないし。そんなことを感じるAlbum。
  お薦めは、アコギでしっくり始まる1曲目「死ぬまで遊ぶ」、「志はあるかぁ~」といった歌詞にもすごく世代感を共有できる3曲目「大人だから夢を見る」、そこそこヒットしたシングル曲でハーモニカが気持ちいい4曲目「Hey!みんな元気かい?」、乾いたRaggaeのTasteで、過去の偉大なRockの神様達に惜しみない賛辞を贈ってる6曲目「響」、ハードなギターのエッジがかっこいい10曲目「生ゴミRock」、みみっちい人間をどんどん暴くYo-King節の真骨頂である大作の11曲目「ダムの底」。
  もっと早く聴けばよかった。

・ 音楽とユーモアの旅/Yo-King (2004/Album)

  正直サンボマスターが気になったので購入した先行Single「 審美銃」は聴いていたが、Albumは聴いていなかった「音楽とユーモアの旅」(2004/Album)。あの悲しい出来事があったあと聴くのは正直つらい曲(1曲目「輝く未来のためのショウビジネス」とか10曲目「ベビーカートリップ」)もあるけど、それら全部も含めて心が素直に楽になった気がする。人間関係に疲れたときに聴くといいかもしれない。それにしても、これら3枚のAlbumを通して聴くと、ほんとYo-Kingって日本のロックシーンで確固たるスタイルを築いていると思う。彼の曲ってすぐわかるし。
  お薦めは、世の中を嘆きつつも感謝している歌詞が泣ける5曲目「バトンが泣いている」、Musicianになった喜びを素直に表現し、それが聴くひとの心も温める曲の8曲目「シェアー」、小さな健康問題から人間の死まで俯瞰的に世の中を眺めている大作の11曲目「サンキュー世界」。
  もっと早く聴けばよかった。

|

« 「Constantine/コンスタンティン」を観た | Main | 「半島を出よ/村上龍」を読んだ »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

わたしも、この3枚を順番に聴いております~♪
なんか忙しくて、あんまり聴きこめてないですけど、
曲知らなくてもライブが楽しめるのは、真心時代からかわらない気がします・・
(聴いとけって感じですけど・・笑)

では、emamさんの評を読みながら、
もう1回り、聴きたいと思いまーす。

ではまた明日

Posted by: soulful_aya | Saturday, May 07, 2005 23:57

>soulful_ayaさん
明日、楽しみですねぇ!
Yo-Kingのlive見るのって、2003のrock in japan fes以来です。
入院時に固いベッドで痛めた腰痛に負けないようにがんばります。

Posted by: emam | Sunday, May 08, 2005 00:05

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「愛とロックンロール・IT'S MY ROCK'N'ROLL・音楽とユーモアの旅/Yo-King」を聴いた:

« 「Constantine/コンスタンティン」を観た | Main | 「半島を出よ/村上龍」を読んだ »