« 今日は自分の壮行会 | Main | 壱源 »

Thursday, May 12, 2005

JAPAN 5

  ORANGE RANGEが表紙の「ROCKIN'ON JAPAN 5 May 2005 Vol.277」。主な掲載インタビュー記事は、ORANGE RANGE,BRAHMAN,BEAT CRUSADERS,曽我部恵一,B-DASH,bloodthirsty butchersなど。
  よかったインタビュー記事は、まず銀杏BOYZのツアー密着取材。「世界ツアー2005」と題された全国ツアーを敢行中の銀杏BOYZ。スピーカーから飛び降り肋骨骨折、喉をつぶすなど圧倒的なTensionでLiveを繰り返す彼らの姿が伝わる。ぜひ観たいLiveだ。
  続いて、奥田民生vs山口隆(サンボマスター)のRock'n Roll師弟対談。本文にも書いてあったが、「伝えたいことが そりゃ僕にだって あるんだ」("CUSTOM")と「引き」の民生氏と、「俺は言葉にできないからギターを弾くわけですよ!」("そのぬくもりに用がある")と叫ぶ「押し」の山口氏。なんかいい感じだ、このふたり。
  これ以外のいい記事は、6/28にデビューする新人バンドSinger songer(Cocooとくるり系),電気グルーブxスチャダラパーのコラボ,2つのレコード会社から同時に発売された2枚の fishmansの完全ベスト盤(これは絶対買う!)など。

 最後に忘れないように、気になる新譜Album,CDSやDVDを。
  - Riot On The Grill/Ellegarden(Album)
  - P.P.A.-Pop On Arrival-/BEAT CRUSADERS(Album)
  - Comp/奥田民生(Album) *これはGet!
  - 歌声よおこれ/サンボマスター(CDS) *これはGet!
  - Twillight/電気グルーブxスチャダラパー(CDS)
  - 浅き夢/矢野絢子(Mini-Album)
  - A Peacetime MCU/MCU(Album)
  - Freak Into The Music/Smorgas(Album)
  - 長い夢/Yuki(CDS)
  - Bloodthirsty Butchers vs +/- /Bloodthirsty Butchers & +/-(Album)
  - Rough-Cut Five/Rip Slyme(DVD)
  - 映像作品集第2巻 Live at 武道館+/Asian Kung-Fu Generation(DVD) *これはGet!

|

« 今日は自分の壮行会 | Main | 壱源 »

音楽」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

こんにちはー。
僕が最近気になっているのは、bonobosの
「THANK YOU FOR THE MUSIC」って曲。
ずんずんちゃっ♪ずんずんちゃっ♪って感じで
「今夜はブギー・バック」と「陽はまたのぼりくりかえす」
を足して2で割った感じ。。(難解?)
まだ聞いてなかったら聞いてみて!
(何なら今度唄ってあげます)

Posted by: 湘南在住のk | Friday, May 13, 2005 13:08

>湘南在住のkさん

bonobosって、まったくの初耳!というわけで、今度唄ってちょーだい!

Posted by: emam | Saturday, May 14, 2005 01:35

コメントありがとうごさいました。

奥田民生ファンなのにサンボファンになっちゃった人は
YAHOO掲示板の奥田民生板なんかで
たくさんいるのは知ってましたが、
emamさんのブログで山口氏も民生ファンなのを
初めて知りました。

アジカンの後藤君とか、最近いいなあ、と思うバンドマンに
民生ファンが多いのを知って
奥田民生の偉大さを改めて知りました。

また遊びにきてください!

Posted by: 名言密集地 | Tuesday, May 17, 2005 00:46

>名言密集地さん
こちらこそコメントありがとうございます。
やっぱ民生氏はいいです、自然体で、誰でも受け入れて。
これからもよろしくお願いします。

Posted by: emam | Tuesday, May 17, 2005 00:57

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JAPAN 5:

« 今日は自分の壮行会 | Main | 壱源 »