中国出張●西安編
8月2週目に中国3回目の出張で、西安に行くことがほぼ決まった。もちろんで仕事なんで、観光なんかできないけど、行った気になるために「
'05-'06 地球の歩き方
中国」を買った。西安といえば、「兵馬俑(ヘイバヨウ)」だし、昔授業で習ったけど、遣隋使や遣唐使が行ったのは西安。とりあえず「地球の歩き方」で予習しておこう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
「Asia Pacific」カテゴリの記事
- T-Shirts #98 -Doha/Virgin Megastore-(2020.01.11)
- お土産 #55(2019.03.10)
- お土産 #54(2018.11.16)
- お土産 #53(2018.07.22)
- 亞細亞食堂 サイゴン SAIGON@上町 #4(2018.01.29)
Comments
今度は西安ですかー。
兵馬用・・・始皇帝のお墓・・ちゅうか山・・・
明の十三陵?
んーほとんど記憶が・・・・
修学旅行の記憶なんてそんなもんですね(笑)
気をつけていってらしてください。
Posted by: soulful_aya | Sunday, July 24, 2005 22:25
>soulful_ayaさん
修学旅行に、中国ですか!? すごいですね。
ちなみに自分の高校は修学旅行がなく、夏の登山と冬のスキーでした。つまらんっすね。
Posted by: emam | Sunday, July 24, 2005 23:34