「Free Soul.The Classic of Black Jazz」を聴いた
橋本徹さん(SUBURBIA)選曲のfree
soul.シリーズ。今回聴いたのは「Free Soul.The Classic of Black
Jazz」(2005/Album)で、free soul的な観点で選ばれたBlack
Jazzの名曲達。いわゆるJazzってあんまり聴かないが、結構Vocalが入ってて自由奔放に歌い上げてる感じがするこのBlack
Jazzって、ちょっとキマスね。
お薦めは、HornsやWood BassやPianoの海の中で女性Vocalが自由に泳いでる感じの2曲目「Power
and Glory/Doug
Carn」、Vocalは入っていないがうねるようなPianoにSaxが絡む感じが好きな8曲目「N'Dugu's
Prayer/Walter Bishop,Jr.'s 4th Cycle」。
それにしても、なかなかどれを聴いたら悩むときに、いっつも導いてくれるこのfree
soul.シリーズはありがたい。
「音楽」カテゴリの記事
- サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ 2023@茅ヶ崎公園野球場(2023.09.30)
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
「Rock」カテゴリの記事
- サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ 2023@茅ヶ崎公園野球場(2023.09.30)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
Comments