2005年8月に聴いたものを
今日で9月になって2日目。8月一番のイベントは Rock In Japan Fes.2005だった。これに合わせて、いろいろ聴いた。9月はもう少し洋楽を聴こうと思う。で、適宜blogにあげてるもの以外に、8月に聴いたものをまとめて書いてみます。
・ プラネタリウム/BUMP OF CHICKEN (2005/CDS)
バンプの新曲「プラネタリウム」(2005/CDS)。先日の
RIJF2005で、彼らのStageはこの曲から始まった。あたたかいアコギをベースに、キラキラしてる楽曲と藤原氏の淡々としつつ、優しくて力強い歌声。バンプは疾走感溢れる曲もいいけど、じっくり聴かせるこんな曲もいいと思う。なんか名曲だな、これは。
・ イッサイガッサイ/KREVA (2005/CDS)
Krevaの新曲は「イッサイガッサイ」(2005/CDS)。なんかゆったりしたBeatに乗せて、夏が始まる前にいろいろやりたいことを考えてる雰囲気がうまく伝わる夏の佳曲。今年の
RIJF2005では初日8/5のGrass
Stageに12時ごろKrevaは出ていたが、自分は湊屋で茨城名産品に舌鼓状態でした。観ればよかった、ごめんなさい。
・ Loop In My Heart/m-flo loves EMYLI&YOSHIKA・HEY!/m-flo loves Akiko Wada (2005/CDS)
m-floの新曲は両A面CDS「Loop
In My Heart/m-flo loves EMYLI&YOSHIKA・HEY!/m-flo loves
Akiko Wada」(2005/CDS)。まず1曲目の「Loop In My
Heart」は2人のSingerであるEMYLIとYOSHIKAを1つの楽曲にまとめあげて作り上げたm-floの定番的なTune。そして2曲目「HEY!」は
和田アキ子氏をFeaturingしたFunkでR&Bな曲。なんかAretha
Franklinみたいで、カッケー!
・ ドラマチック-DRAMATIC-/Yuki (2005/CDS)
Yukiの新曲「ドラマチック-DRAMATIC-」(2005/CDS)。曲を出すごとにSalesがあがってて、どんどん新しいListenerを増やしてそうな最近のYukiさん。この曲も、まあ正直目新しさはないけど、いい意味で定番的な感じ。疲れのため
RIJF2005での彼女のStageは観れなかったがテントの中で寝転がったまま聴いた「ハローグッバイ」は気持ちよかった。
・ Right now/LOVE PSYCHEDELICO (2005/CDS)
LOVE
PSYCHEDELICOの新曲「Right now」(2005/CDS)。まずIntroが大昔のEurythmicsの「Sweet
Dreams」を想起させるような感じで始まり、どこか懐かしい感じ。今までのLOVE
PSYCHEDELICOって70年代の至福なRockって印象だったけど、この曲はちょっと違い、いい意味でLOVE
PSYCHEDELICOらしさを残しつつ、新たにChallengeしてる感じがする。
・ 聖☆おじさん/DENKI GROOVE x SCHADARAPARR (2005/CDS)
1st
CDS「twilight」に続き、Releaseされた電気グルーヴとスチャダラパーによるコラボレーション"DENKI GROOVE x SCHADARAPAR"の2nd
CDS「聖☆おじさん」(2005/CDS)。しょーもなく、意味がない歌詞がなんかいい。で、このCDSには3曲目にCornelius
Remixによる「twilight」が収録されている。これはまじかっこいい。それにしても、Corneliusの新譜、早く出ないかな。
・ 俺達には土曜日しかない/Kishidan (2005/CDS)
氣志團の新曲は「俺達には土曜日しかない」(2005/CDS)。ほんとサビも覚えやすく、Liveとかで盛り上がるんだろな。演奏力もどんどん向上してるし、だから粘り強く生き延びてる気がする。
「音楽」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA『ヤァ! 40年目の武道館 & 大阪城ホール』」(WOWOW)を観た(2022.05.01)
「Rock」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA『ヤァ! 40年目の武道館 & 大阪城ホール』」(WOWOW)を観た(2022.05.01)
Comments