「AVP-ALIEN VS. PREDATOR/エイリアンVS.プレデター」を観た
今年の1月に映画館で観た「AVP-ALIEN VS.
PREDATOR/エイリアンVS.プレデター」(2004/Cinema/DVD)」。DVDで買い、改めてCheck。さすがに映画館で観たときの、迫力とか音圧とか爽快感とかを感じることは厳しかったかも。まあ、改めて、
監督 Paul
W.S.Andersonさんのちょっとしたこだわりの中に、過去のAlienやPredatorの作品群に対する畏敬の気持ちは感じかれる。ちなみにこのDVDに収録特典として入っていた"もうひとつのオープニング"は、ちょっとネタばれ気味でかつPredatorの登場感を損ないそうで、本編に入れなくて大正解。とりあえず、今回のような飛び道具ではなく、良質な正統なGothic
SF HorrorとしてのAlienシリーズの復活を望みます。
PS.本日手に入れたCDは以下。じっくり聴いて書きます。
・ One Tree/Mishka (2005/Album)
・ Hana-uta/ハナレグミ (2005/Album)
・ 赤い電車/くるり (CDS/Album)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Comments