FLIX AUG.2005
溜まってる雑誌を消化中(まだまだ追いつかない)。読んだのは「FLIX AUG.2005
No.142」(表紙はObi-Wan Kenobi)。特集は「新たなる伝説のはじまり
スター・ウォーズ エピソード3大特集」。この夏、EP3が公開され、Star
Warsが特集されている様々な雑誌を読みまくったが、だいぶ気分的には落ち着いた状態でこの手の雑誌を読んでみると、ほんとこの映画ってすごかったんだってことを改めて実感。旧3部作Star
Wars
EP4-6は勧善懲悪のFantasyだったが、このEP3が公開されて、Skywalker家の悲劇という面が一気にClose
Upされた。本誌に書いてあったが、本当にJediや共和国は善で正義で、Darksideは悪で否定すべきものなのか。共和国の安定は、閉塞感と腐敗を生み、ストイックすぎるJediは時代の傍観者になっていった。EP1から6までつながったことで、善から悪へ、そして悪から善へとAnakin
Skywalkerが救済されたように、腐敗した共和国と傍観者であったJediも血を流しながら救済されている物語になっている。ほんと、奥行きが深い映画。EP1から6までじっくり観るために、
11/23(水)のEP3 DVD発売が待ち遠しい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Comments