「Hana-uta/ハナレグミ」を聴いた
これ、よかったです、ハナレグミのBest盤「Hana-uta」(2005/Album)。優しいMelody、ほのぼのゆったりした気分になれる。けど、どこか厳しいことも唄ってて、現実に引き戻されることある。きっと、日常を気取らずに切り取って、唄にしているから、こんな感じになるんだろう。
よかったのは、日々の生活をさりげなく書いてる4曲目「ハンキーパンキー」、サビが絶妙の心地よさの6曲目「さらら」、オルガン奏者
Booker T.JonesのCoverで、ReggaeのRhythmとBass
Lineと鍵盤系がめちゃ好きな感じの10曲目「Jamaica Song」。ただ、12曲目に収録されている大沢誉志幸氏のCoverである「そして僕は途方に暮れる」は、個人的には微妙。Melody
Lineは変えずに、そのまま唄ったVersionも聴いてみたい。なおこのAlbumにはDVDとして、今までのPromo
Videoも収録されてて、彼の人柄とか好きなこととかがVideoを通して伝わってくる。
とこかく、このAlbumは末永く聴きたくなりそうなものになりそうだ。
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments