rockin'on 9
というわけで、溜まってるRock雑誌を消化中(まだまだ追いつかない)。読んだのはBono(from U2)が表紙の「rockin'on September
2005」。で、今回の特集は「LIVE8
徹底検証」。いまさらの話題で恐縮ですが、このLIVE8はアフリカ貧困救済イベントで、20年前のLIVE AIDと同じ目的。ただ、LIVE
AID寄付金を集めてアフリカに送るというものだったが、今回のLIVE8は8ヵ国の首脳にアフリカの借金の帳消しと援助金の増額をアピールするというもの。まあ、この後に例のLondonテロなどがあり、正直盛り上がりに欠けるイベントだったかも。rockin'onの論調もそうだけど、ほんとRock
Musicって、愛や希望や平和が中々実現しないから、その苦しんでる姿を描くものという面が強いので、このようなイベントってちょっと厳しいかも。これ以外でよかった記事は、もうすぐ新譜が出るFranz
Ferdinand、Eminemの最新Live
Report、M.I.A.のサマソニ参加前記事(早く聴かないと...)、The
Strokesの最速新譜Review、最近癒されてるTristan PrettymanのInterviewなど。
PS.忘れないように気になったCD/DVDを(ちょっと古いけど)。
・ The Greatest/Ian Brown(Album)
・ Masked And Anonymous/Bob Dylan(Album)
・ Welcome To Japan-The Music Live DVD-/The Music(DVD)
・ Fuck Forever/Baby Shambles(CDS)
「音楽」カテゴリの記事
- サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ 2023@茅ヶ崎公園野球場(2023.09.30)
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
- おとなの週末 2023年6月号(2023.06.10)
- 代官山通信 Vol.161(2023.06.09)
- 「東京大洪水/高嶋哲夫」を読んだ(2023.05.27)
- 「湯あがりみたいに、ホッとして/塩谷歩波」を読んだ(2023.05.05)
「Rock」カテゴリの記事
- サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ 2023@茅ヶ崎公園野球場(2023.09.30)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
Comments