「Star Wars Episode III Revenge Of The Sith(洋書)」を読んだ
Scholastic
Paperbacksという出版社から発売された「
Star Wars Episode III Revenge Of The
Sith(洋書)」を読んだ。これは、対象年齢9-12歳の子供向けのEpisode3だが、英語力の乏しい自分にはちょうどいいだろうということで読んでみたが、結構難しい。知らない単語も多く、英語の勉強にはなったような、ならなかったような...。
7月の韓国出張で、英語版を観た現地スタッフのJSNさんが言ってた「記憶を消されていたのはC-3POだけでなく、R2-D2も」という話しは、本書でも確認できず。て言うか、この記憶を消されるシーンに関する記述はなかった(はず)。
11/23(水)発売のEP3のDVD版で確認しよう。
ともかく、今まで洋雑誌をパラパラ見ることはあったが、洋書を読んだのは、高校生以来かも。熟知してるStoryだから、なんとかついていけたが、知らない話だと、今の英語力では厳しい。ともかく、EP4
A New Hopeの洋書も買ったまま読んでいないので、これもチャレンジしないと。
PS.明日からレンタル開始の「24 -Twenty Four- Season IV Vol.9,10」、本日Get! さぁ、観るぞ!!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- 「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」を観た #2(2022.12.20)
- 「Love music ~Creepy Nuts x マキシマム ザ ホルモン SP対談~」(Fuji Television)を観た(2022.10.26)
- 「ELLEGARDEN SPECIAL」(NHK)を観た(2022.10.24)
- 「Deepwater Horizon/バーニング・オーシャン」を観た #2(2022.10.22)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「高校事変XI/松岡圭祐」を読んだ(2023.01.25)
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
- 「青が散る/宮本輝」を読んだ(2023.01.07)
- 代官山通信 Vol.160(2022.12.29)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2022(2022.12.28)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:The Last Command~スター・ウォーズ:最後の指令/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2021.01.26)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:Dark Force Rising~スター・ウォーズ:暗黒の艦隊/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2020.09.01)
Comments