「Ukulele Force Star Wars Best Covers/Various Artists」を聴いた
会社の同僚KTMRくんに「マジユルいっすよ」という言葉とともに借りた「Ukulele
Force Star Wars Best Covers/ウクレレ・フォース-スター・ウォーズ
ベスト・カバーズ-」(2005/Album)。こ、これは目からウロコ。
「24 -Twenty
Four-」もそうだけど、いきなり1曲目、ウクレレで再現された「20世紀フォックス・ファンファーレ」を聴けるとは。2曲目の「スター・ウォーズメイン・タイトル」ではブラスとウクレレの共演だ。4曲目の「モス・アイズレー宇宙港」では、ウクレレがいい感じでSwingしてる。で、このAlbumの目玉は7曲目の「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」。これは巷で話題になった「通称:やる気のないダースベイダーのテーマ」。これは、凄い。ウクレレとピッコロで再現してる。あの悲しみであふれたEP3のDark
Sideに堕ちたAnakinのシーンのBGMがこれとは...。ちなみにこの曲は「ここから視聴可能」。ぜひ、聴いて欲しいです。また、13曲目の「オージーの大楽隊」もすごい。
Ewokたちが歓びそうなTasteで弾んでる。
それにしても、このような企画を考えた人に脱帽。大胆でかつ新鮮だ。会社に行く前に聴くとやる気がなくなるが、休みの日とかHawaiiとかで聴くといいかも。ほんと、のほほんできます。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Broken Rage/ブロークンレイジ」を観た(2025.03.16)
- 「The Zone of Interest/関心領域」を観た(2025.03.16)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Comments
>「通称:やる気のないダースベイダーのテーマ」。
子供と一緒に聞きました。笑い転げました。ブラボー!
Posted by: かたばみ | Sunday, October 23, 2005 22:53
>katabami先輩
発表会、お疲れ様でした!
で、このCD、いいっすよ。結構癒されます。
Posted by: emam | Monday, October 24, 2005 00:29
やばいです。今日現場から深刻なトラブルの報告を受けて愕然としたときに、頭の中でこの曲が「ひょ~ひょ~ひょ~ひょっひょひょ~」って。しゃれになりません。
Posted by: かたばみ | Tuesday, October 25, 2005 00:11
>katabami先輩
あはは、不謹慎ですが、笑ってしまいました。
ちょっと、調べたら、以下のサイトでは、これ以外の曲も視聴できます。
http://rollingcoconuts.com/contents/works/#force
さらに癒されてください(笑)。
Posted by: emam | Tuesday, October 25, 2005 07:01