香港旅行-11/1~11/4 ●香港帰国&番外編
11/1(火)から11/4(金)までの香港旅行。すでに帰国後1週間も経ち、会社ではいろいろ事件も起き、香港記憶も忘れがち。とりあえず、 11/1は上海蟹食べまくり、 11/2はとりあえず香港ディズニーランド、 11/3は買い物、香港スィーツ、足裏マッサージなど香港を満喫して、いよいよ4日目で帰国の日。では、帰国の日とひっかかったものを番外編として、書いてみる。
●11/4(金)
今日は帰国の日。朝早くのFlightだったため、5時頃起床し、バスで香港国際空港に行く。で、Check-inを済まし、とりあえず、朝食を。入ったのは「恒香桟(Hang Heung)」という中華系。結局、最後の最後まで中華三昧だ。で、いただいたのは「肉入りの麺(インスタントっぽいやつ)」と3日間食べ続けた「腸粉」。やっぱ、「腸粉」は美味しい。また、食べたい。
で、Duty Freeで最後のお土産とかを物色した後、9:55発NH912で東京(NRT)に向かう。特に大きな揺れとかもなく、快適なFlightだった。で、預けておいた車で、世田谷へ帰宅。途中、レインボーブリッジあたりで見た東京の夜景も香港に負けず劣らず、きれいだった。
●ひっかかったものを番外編として
・映画のポスター:
日本での公開中の映画のポスターもちらほら目に付く。日本映画の「Zガンダム」や「NANA」も公開中。なお、Tim Burton監督の「Corpse Bride/コープス・ブライド」も公開中。香港での映画Titleは「怪誕屍新娘」。そのまんまで、わかりやすい。
・ポスター「病だれ」編:
地下鉄で電車を待っている時に、病だれヘンの漢字がたくさん並んでいて、目に入ってきたポスター。「癌」「症」「病」「痙」「瘤」「疾」...。ちなみに広告主はプルデンシャル生命。さすが生命会社って感じ。
・石の像:
なぜか今回の旅行では、石の像(オブジェ)がとっても気になった。右からでっかい狛犬(もしくはシーサー)。ちょっと表情がユーモラス。真ん中は 香港ディズニーランド内Adventure Landにあったゴリラ。この表情もいい。そして左はホテル「萬麗海景酒店(Renaissance Harbour View Hotel)」内のランニングコースにあった後姿の蛙。なんかもっさりした感じがいい。
・浴槽につける頭置き:
風呂やトイレ関係の商品(浴槽、バスタブのノブ、タオル掛け...)を扱ってる店で見つけた「浴槽につける頭置き」。この黄色以外にも青、赤、白とカラバリあり。デザイン性と気持ちよさそうで、結構マジで買おうかと思ったけど、価格がちょっと高くて断念。ちなみに指の本数は4本。人間の手ではない。
・信号の電柱:
左は信号の電柱のコネクタ類に入ってると思われる箱に描かれていたもの記号。宇宙人の表情のようで、どこかユーモラスでひっかかる。で、右は信号。香港の信号は、変わるのが速い気がする。しかも、「コンコンコンコン...」といった音で横断可能を教えてくれるが、突然この音が切れて赤になる。慣れるまで焦る。車優先なので、ちょっとデンジャラス。
これで香港旅行系のblogネタはとりあえず終わり。やっぱ、香港の料理はほんとに好きかも。上海蟹を初め、特に魚介系がうまいですし、飲茶も最高です。またいつか行きたいですね、香港。住むのは?ですが...
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社食@品川 #60(2023.10.03)
- 茅ヶ崎 #102(2023.10.03)
- 湘南 しんば@平塚(2023.09.24)
- Pain de Nanosh@茅ヶ崎(2023.09.24)
- 茅ヶ崎 #101(2023.10.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
「Asia Pacific」カテゴリの記事
- T-Shirts #98 -Doha/Virgin Megastore-(2020.01.11)
- お土産 #55(2019.03.10)
- お土産 #54(2018.11.16)
- お土産 #53(2018.07.22)
- 亞細亞食堂 サイゴン SAIGON@上町 #4(2018.01.29)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #60(2023.10.03)
- 湘南 しんば@平塚(2023.09.24)
- Pain de Nanosh@茅ヶ崎(2023.09.24)
- 拙宅招待@茅ヶ崎(2023.09.30)
- 社食@品川 #59(2023.09.29)
Comments