Star Wars EP3 DVD Get!
というわけで、香港旅行から無事に帰国(ふぅ)。で、HMV香港で、すでに発売開始されているDVD版の「Star Wars
EpisodeIII -Revenge Of The Sith-」を手に入れる。
11/23(水)の国内盤発売より、一足先に観れるぞ。(英語だけど...)。
PS.香港旅行中に手に入れたDVD/CDは以下。じっくり観て聴いて書きます。
・ Star Wars EpisodeIII -Revenge Of The Sith-
(2005/Cinema/DVD)
・ Their Law -The Singles 1990-2005-/The Prodigy
(2005/Album)
・ Never Mind -The Bollocks-/The Sex Pistoles (1977/Album)
・ Brushfire Fairtales/Jack Johnson (2000/Album)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Comments
この各国間の発売時差というのが軽い優越感感じることができるんですよね。私は「バットマン」、
「プリティウーマン」で経験しました。
スーパーインポーズは広東語ですか?
ところでSWお好きなようですね。私の隣りのセクションがSWカードを担当しています。
派手なプロモーションしているようですが実績は計画を下回ってるとこぼしてました。
Posted by: 117sport | Saturday, November 05, 2005 05:59
>117sportさん
実は、思いっきり優越感に浸ろうとしたのですが、例のDVDのリージョンコードにひっかかり、観れません(泣)。なんたる、不覚!!って感じです。
ところで、SWカードってちょっと厳しいんですね...。
Posted by: emam | Saturday, November 05, 2005 22:09
リージョンコード!まったく邪魔くさいですな。私も上海空港で「女子十二楽坊」を買ってはまりました。で、いろいろ手はあるので試してみたものの、さらにPALという罠に二重にはまってることに気がついてお蔵入りしてます。
11/23が待ち遠しいですねえ。
Posted by: かたばみ | Saturday, November 05, 2005 23:19
>かたばみ先輩
はい、大変残念っす。今度、香港の人が出張に来るので、差し上げようと思ってます。
ともかく、11/23の発売を待ちます。とほほ。
Posted by: emam | Sunday, November 06, 2005 01:30