「Their Law -The Singles 1990-2005-/The Prodigy」を聴いた
今までほとんど聴いていなかったThe Prodigy。このBest盤「Their
Law-The Singles
1990-2005-」(2005/Album)で入門してみる。改めて彼らの足跡を聴いてみると、BreakbeatsをベースにRockファン/Clubファンに対して、ほんと垣根のない音楽を作ってきたと思う。Aggressiveな姿勢が真摯に伝わってくるBest盤かも。
気に入ったのは、NoisyだけどPopで聴きやすい1曲目「Firestarter」、重低音Beatが心地いい3曲目「Breathe」、Hip-Hop的要素が底辺に流れてる6曲目「Poison」、Popで自然に体が動いてしまう10曲目「No
Good(Start The
Dance)」、大げさのIntroからEndingまでTensionが下がらない11曲目「Spitfire」、まさにThe
Prodigy真骨頂って感じでTechnoとRockが融合して思いっきりDancesしている12曲目「Jericho」と13曲目「Everybody
In The Place」。
いままでTecho系のEventって行ったことないけど、ちょっと気になってきた。
PS.本日手に入れたDVD/CDは以下。じっくり観て聴いて書きます。
・ 05 Vertigo Live From Chicago/U2 (2005/DVD)
・ Curtain Call -The Hits/Eminem (2005/Album)
・ Let There Be Love/Oasis (2005/CDS)
・ The World Is Mine/くるり (2002/Album)
・ ジョゼと虎と魚たち-Original Soundtrack/くるり (2003/Album)
・ いかれたBaby・感謝(驚)・Weather Report/Fishmans (2005/CDS)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments