研修 #2
去年の10月に続き、東京多摩市にある
CSK情報教育センターで、1泊2日の研修に行ってきた。内容は「人から自分がどうみられているか」とか「スキマーというわれる思い込みによる弊害」とか結構内容的には面白かったし、タメになったかも。それにしても、違った部署のいろんな人と知り合えるのはいいことかも。でも、疲れた。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鵠沼海岸 #226(2023.06.02)
- ちがさき丸食堂@茅ヶ崎(2023.05.27)
- アリス動物病院@鵠沼海岸(2023.06.01)
- 辻堂 #72(2023.06.01)
- 富士見湯@藤沢 #25(2023.05.31)
Comments
私も受けましたが、あの研修いろんな人に出会えて面白かったです。
スキーマの考え方も参考になりました。逆に、相手に自分に対する有利なスキーマを持たせることが処世術かも、、、なんてひねくれたこと考えたりしましたが。
Posted by: katabami | Friday, January 27, 2006 01:23
>katabamiさん
あはは、おもろいですね。
それにしても、今まで受けた研修で一番興味深かったです。まあ、そんな簡単に性格は変わりそうもないのですけど(笑)...
Posted by: emam | Saturday, January 28, 2006 00:11