« Star Wars Magazine #59 | Main | A Happy New Year from SAS »

Tuesday, January 03, 2006

「Let There Be Love/Oasis」を聴いた

  去年2005年の夏にReleaseされたOasisの6th Album「 Don't Believe The Truth」。1st CDS「Lyla」、2nd「 The Importance Of Being Idle」に続いて3rd CDSとしてCutされた「Let There Be Love(2005/CDS)」。まずこの1曲目のTitle曲だが、ほんとに美しく暖かいOasisらしいBallad。すべてを乗り越えたNoelとLiamの兄弟が交互に歌うMelody Lineが最高です。2曲目の「Sittin' Here In Silence(On My Own)」も1曲目の流れをくんだBallad系。そして3曲目はあの「Rock'n' Roll Star」。これはLive at City of Manchester Stadium July'05ということで、地元への凱旋Live。サビのLiamのVocalが気合入ってて、めちゃかっこいい。観客の歓喜の合唱もすさまじく、まさに「みんなのうた」の面目躍如という感じ。

|

« Star Wars Magazine #59 | Main | A Happy New Year from SAS »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Let There Be Love/Oasis」を聴いた:

» Oasis(オアシス) [洋楽CDを安く買えるサイトを比較!]
Oasis / Don't Believe The Truth 前作から3年ぶり、6thアルバムとなる待望の新作は、本人たちも最高の出来と言う自信作。管理人も1st『Definitely Maybe』、2nd『(What's The Story) Morning Glory? 』に匹敵するぐらいの名作だと思います!管理人もサマソニイヴで見まし...... [Read More]

Tracked on Wednesday, January 11, 2006 17:12

« Star Wars Magazine #59 | Main | A Happy New Year from SAS »