« 麺家 大海 | Main | Quruli Nippon Budokan 2006.1.8. »

Monday, January 09, 2006

New House #03 & Interior Shops #14

    昨日は家の内覧会。工事の時に何回か現地に来ているが、中に入るのは、これが初めて。ちゃんとできているか、結構ドキドキものだったが、とりあえずできてる。電気もつくし、水も出るし、床暖房が暖かい。ベランダからの眺めはこんなものかな。非常用ロープの使い方、駐車場の使い方などを勉強。部屋については、2箇所ほど手直しをお願いし、カーテンの素材Checkや入れる家具のための採寸などを済まし、内覧会は終了。
  その後は部屋のイメージがわかったので、飾る版画を探しに渋谷に。まずはBunkamuraでは、「 Bunkamura Gallery アートバザール2006」という油彩・水彩・版画の原画販売をやっているので、Check。気に入った絵がなかったので、断念。続いて、Loftに行って、リトグラフをCheck。明るいTouchのリトグラフがあったので、気に入った額を選んで発注。納期は1-2週間。早く飾りたい。
  続いて以前から通ってるInterior Shopを行きまくる。まずは、 Sideboardの色を決めに外苑前にある「BoConcept南青山」に。その後は、Sofaの前に置く Low Tableの色を決めに表参道にある「Laune(ラユンヌ表参道)」に。そして、BATH SANITARYなど リネン系をCheckしに、「maturite」(青山)に。ほんと部屋を見た後だと、イメージしやすい。
  とりあえず、家が見れて嬉しい。2/Bの引越に向けてラストスパート開始だ!

|

« 麺家 大海 | Main | Quruli Nippon Budokan 2006.1.8. »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

Comments

新居楽しみですね。さらに、天井から吊り下げる幕と、それに投影するヤツも準備しないとね。(と、そそのかす)音の出る箱も最低5つ必要だし。(と、さらにそそのかす)今のうちにやっておかないと線が届かないし。(と、あおる)

Posted by: katabami | Monday, January 09, 2006 20:13

>katabami先輩
あはは、まじで欲しいっすよ、ホームシアター(汗)。
でも、お金かかりまくりで、とりあえず夏ボにかけます。ただ、ケーブルTVには入れそうなので、コンテンツは充実しそうです。

Posted by: emam | Monday, January 09, 2006 23:18

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference New House #03 & Interior Shops #14:

« 麺家 大海 | Main | Quruli Nippon Budokan 2006.1.8. »