New House #06 ●片付け
今日も朝から忙しい。家電リサイクル業者さんに廃棄をお願いするために夕べのうちにマンションの前に出したTVがなくなって、わざわざ来ていただいた引取り業者さんに申し訳なかったり(誰かがもっていったようです。お陰で約5,000円のリサイクル代が浮いたので、ちょっとLuckyですが...)、Livingに置くSide Boardが届いたり、寝室と書斎につけるエアコンが届いたり、冷蔵庫が届いたりと、いろいろ大変。そんな中、部屋がだんだん片付いてきた。
PCとオーディオを置いて、机っぽくなった。これ、作ってもらって、満足。
CD約1,200枚強、画集、映画のパンフ、本・雑誌、Star Wars系グッズなどを、何とか収納。ほこりがつくので掃除は大変そうだけど、収納力はいい感じ。壁面収納を作ってもらって、よかった。
お陰で、高校生のころからずーっと愛読してる22年分のRockin'on、約260冊も無事に並べられた。ちなみに自分が持ってるRockin'onで一番古いのは、 1984年1月号。表紙はDuran DuranのBaseであるJohn Tyler。今見てもかっこいい。価格は280円。記事は坂本龍一、RCサクセション、Aztec Camera、XTC、Jackson Browneなど。毎月1日のRockin'onの発売日が楽しみだった。これを読んで少ない小遣いから、その月の一押しRockのAlbumを1枚買って聴きまくった。あれから22年もたったけど、やってることは今もあんまし変わらない...。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #80 & 辻堂 #88(2023.09.10)
- 上町 #71(2022.05.17)
- いむか PET OFFICE@用賀 #12(2022.04.10)
- 松陰神社 #96(2022.02.05)
- 2022 初詣 弦巻神社(2022.01.02)
Comments
引越しご苦労様です。CDや雑誌など壮観ですね。居を構えて今まで生きたあかしを飾る。おやじ万歳です。
Posted by: katabami | Sunday, February 12, 2006 01:18
>katabami先輩
お帰りなさいっす。
で、これでも結構いろいろ捨てたんですが、やはり捨てきれないものも多く、こんな状態です。今度遊びに来てください。
Posted by: emam | Sunday, February 12, 2006 09:09
一見、一般のかたのお宅とは思えません。(爆)
羨ましい限りです。
私も、自分の家を手に入れ、
好きなものをダーッと並べるのが夢です。
今は、押入れに詰め込んであるので、
いつの日か、表舞台に立たせてやりたいです。。。(母心)
でも本当に、emam さんのCDラック、楽しそうですねー。
Posted by: soulful_aya | Monday, February 13, 2006 23:31
>soulful_ayaさん
実はこれ以外にも創刊号からのRockin'On Japanも捨てられず、この度、無事に並べました。
とりあえず、好きなものに囲まれるのは、ちょっとうれしいです。今度、CD Checkに来てくださいね。
Posted by: emam | Tuesday, February 14, 2006 02:24