「Whatever People Say I Am,That's What I'm Not/Arctic Monkeys」を聴いた
最近、超話題のArctic Monkeys。彼らのDebut
Album「Whatever People Say I Am,That's What I'm
Not」(2006/Album)を聴いた。今の彼らは、Stone
RosesやOasisのDebut時並の熱狂をもって迎えられているけど、曲としてはThe ClashやThe
Jamを彷彿されるPunkでRockな疾走感にあふれている。確かにかっこいい。
でお薦めは、まず1曲目の「View From The
Afternoon」。Dramaticに静かな感じから轟音にと、Albumの始まりとしていい。で、UK Single Chart
No.1になった2曲目「I Bet You Look Good On The
Dancefloor」。Hi-TensionでPunkishで、まじかっこい。ぜひ、Live
HouseのFloorで聴きたい曲。で4曲目の「Dancing
Shoes」。Rhythm隊のタメが好きだ。で、6曲目の「Still Take You
Home」。Rhythmのよさ、ChorusのよさなどPunk Musicとして完璧。そして7曲目の「Riot
Van」。Acoustic
Numberだけど、ガンズの「Patience」を聴いたときの感動に近いです。で、10曲目「Perhaps Vampires Is
A Bit Strong But...」。中盤のBreakがキマッテテ、いいです。そして11曲目「When The Sun
Goes
Down」。くぐもったVocalが渋みと凄みをより曲に与えてて、このAlbumで一番Favoriteかもしれない。しかも、12曲目「From
Ritz To The Rubble」への繋ぎも相当キテマス。で、Lastの13曲目「A Certain
Romance」。まさにこのAlbumの魅力である疾走感やMelodyのよさ・Vocalのよさなど集約しているような曲。
彼らの魅力って、ヤマタニがはっきりある大胆なMelody
LineとVocalの声質の良さ、そしてなんといっても平均年齢19歳以下の若さですね。今後が楽しみなBandにひとつです。
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments