COURRiER Japon 010 -4.20/2006
最近読んでる雑誌「クーリエ・ジャポン」。で、「COURRiER
Japon 010
-4.20/2006」。今回興味深った記事だけど、まずは、中国特集。中国との国境近くアムール川近辺にユダヤ自治州(ロシア)に中国人が押し寄せてる実態とか中国製ブラジャーがEU内で一気にシェアを上げ、中国-EU間で「ブラ戦争」が起きてることとか、ブラジルでは中国製シューズが驚異的に入ってきてることとかが載っている。まさに中国進入世界的威脅。自分も仕事がきっかけで少しだけ中国と接するようになったけど、確かに奥深い凄まじさを感じる。
これ以外記事では、「Broadbandなど新事業のヒントを韓国に探す孫正義氏」「ロシア土産No.1のマトリョーシカのルーツは日本の福だるま」「チェチェンでは少女が突発的にのたうちまわる奇病が流行していること」「キューバでは野球以上にチェスが国技級レベルにあること」など。世の中、いろんなことが起きている。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
Comments