« Paintings #33 | Main | Star Wars Magazine #63 »

Wednesday, May 24, 2006

「Fine/真心ブラザーズ」を聴いた

hspace="0"
src=
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam//media/Magokoro_Fine.jpg"
align="left"
border="0" />  活動再開後、初Releaseとなる "http://www.sma.co.jp/artist/magokoro/">真心ブラザーズの新譜「Fine」
(2006/Album)。毒っぽいけど共感できるYo-Kingの歌詞とVocal、それをArrangeやGuitarでうまく操ってる桜井氏。まさに、真心らしいAlbumになってる。

  で、お薦めは1曲目「 "http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2006/05/post_c6b6.html">情熱と衝動」。blogにも書いたけど、民生氏の「イージュー☆ライダー」のような共感できるGeneration
Song。で、2曲目の「東京ひとり」。ちょっと切ない系の歌詞もいいし、桜井氏のAcoustic
Guitarが心地いい。で、3曲目「 "http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2005/07/20057_2571.html">Dear,Summer
Freind
」。女性Back ChorusもHornsの入り方もR&B Tasteで、ほんと真心らしいSummer
Tune。7曲目「丘の上」。AcosticのCuttingとElecのLeadやリフがかっこいいです。で、8曲目「スマイル」。桜井氏のVocalもとっても前向きな歌詞もいいです。そして12曲目の「rolling」。Hornの弾んだ感じ、気持ちいいRhythm、恋愛の充実感を唄ったちょっと切ない歌詞。いいです、この曲は。で、Lastの「
I'm In Love
」。真心らしい季節感漂う暖かさいっぱいの冬の名曲。

  ま、4年ぶりに2人でまた真心やることをとっても楽しんで作ったようなAlbumかと。

|

« Paintings #33 | Main | Star Wars Magazine #63 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Fine/真心ブラザーズ」を聴いた:

« Paintings #33 | Main | Star Wars Magazine #63 »