「東京タワー -オカンとボクと、時々、オトン/リリー・フランキー」を読んだ
いまさらなんだけど、リリー・フランキーさんの小説「
東京タワー
-オカンとボクと、時々、オトン」を読んだ。主人公のオカンへの甘えっぷりなど、正直、好き嫌いが出そうな感じだけど、自分的にはちょっときましたね。今日、会社を出て、電車の中で読んでいたのだけど、もっと読みたくなり、駅のホームのベンチで1時間くらいかけて、残り100ページくらいを一気に読んでしまった(途中、うるっときたんで、傍からみると相当やばい感じだったろう)。最近バタバタしてて、ちょっといろいろあるんだけど、酒も飲まずに、いい意味ですっきりした週末の夜になりました。
追記_そういえば、ここ10年くらい、東京タワーにのぼってないことに気づく。昔働いてたビルでは、ばっちり東京タワーが見えてて、残業時間に輝いてた。ちょっと行きたくなった。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
Comments