「The Long Season Revue -ザ・ロング・シーズン・レヴュー-/Fishmans」を観た
先日、会社の帰りに突発的に観た「The Long Season Revue -ザ・ロング・シーズン・レヴュー-/Fishmans」(2006/Cinema)。場所は渋谷アミューズCQN。単館上映のレイトショーで、男女を問わず、 Fishmansを好きな人たちが、自分も含めひとりで観に来てる感じ(ちょっと女性のほうが多いかな)。缶ビールを3本買って、すわり心地のいい椅子に座って、しばらくすると、突然映像がStart。
このRock Movieを簡単に説明すると、1999年VocalでありMain Songwriterだった佐藤伸治氏の突然の急逝後、事実上の活動停止状態にあったFishmans。その後、「 宇宙」「空中」と題された2枚のBest AlbumがLong Salesしてたり、過去のLive DVDがChartの上位に入ったりと、なんかザワザワしてる感じに。で、Leaderの茂木欣一氏(現東京スカパラダイス・オーケストラ)の呼びかけで、多数のヴォーカリストを迎えたRe-union Tour、FISHMANS presents"THE LONG SEASON REVUE"が実現。で、このLive映像を中心に、過去のBandの未発表映像や彼らにInspireされた人々によるContributionが混ざり合ったRock Movieがこれ。(自分が観たのは「渋谷バージョン」。これは渋谷AXの映像がベース。これ以外にも「梅田バージョン」というなんばHatchの映像のバージョンもあります。)
で、映画に話を戻すと、2005 Rising SunのStageから映像がStart。北海道の綺麗な夕景の中、UAが歌うFishmansの曲がめっちゃ気分よさそな感じが伝わる。そして渋谷AXのStageが始まり、 ハナレグミ、原田郁子氏、UAなど様々なVocalistたちが、最大限のRespectと笑顔を込めて歌ってる。途中、都度都度に 竹中直人氏のFishmansの「若いながらも歴史あり」的なChronicle、スカパラ 谷中敦氏のPoetly Readingがあったり、小田島等氏のイラストが流れたりとFishmansに影響を受けた人々がいろいろやってるシーンが挟み込まれてる。 川村ケンスケ監督が観察者として、この映像を作ったと言っていたが、まさに観てるものは「観察」状態に。で、Live映像ですが、やはりヤマバは「Long Season」。1曲40分のこの曲、あの山崎まさよし氏が歌い、途中、ASA-CHANGの打楽器系と茂木欣一氏のDrumだけで、あの「Long Season」のもの凄い世界観が蘇りと、鳥肌がたった。自分がFishmansを初めてまともに聴いたのが、まさにこの曲。完全にトベマシタネ、この曲で。で、映画が終わり、すべてScrollが流れた後、突然在りし日の佐藤伸治氏がうれしそうに歌ってるFishmansのLive映像が映画の大画面に流れる。ちょっと酔ってたんですが、なんか、泣けたね。
なんかメンドーなことだらけで、逃避したくなって、観たFishmansのこのRock Movie。
昔も書いたけど、ほんとFishmansを聴きまくってた頃は、仕事がめちぇめちゃ忙しい頃で、ほぼ毎晩、退社は深夜1時過ぎで、タクシー帰りの日々。で、次の日出社する満員電車の中で、朦朧としている頭と体にFishmansの音楽が体に染みました。そんな時、自分を緩めてくれる音楽がFishmans。カラダとココロがきつくなってくると、どうしても聴きたくなる。こんな音楽に出会えて、よかったなっと。
PS.渋谷アミューズCQNの会場では、昔のAlbumやSingle発売時制作されたPosterが貼られていた。その中でみつけたAlbum「 宇宙 日本 世田谷」のPoster。このblogのTitleは、このAlbumから拝借。というわけで、いつまでも"Respect to Fishmans"で行こう。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- 「湯道」パンフレットを読んだ(2023.04.08)
- 「Babel/バベル」を観た #3(2023.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- RIP 恒さん(2023.02.23)
- Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"(2023.02.19)
- RIP 恒さん(2023.02.15)
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
「Rock」カテゴリの記事
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- RIP 恒さん(2023.02.23)
- Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"(2023.02.19)
- RIP 恒さん(2023.02.15)
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
Comments
この映画、見に行ったんすね。山崎まさよし氏が歌った大作を知らなかったので、聞いてみたいと思いました。機会があればCD貸して頂きたく。
ハワイのテレビでたまたまPearlJamが歌っているのを見て、アルバムを聞きたくなりました。買いに行きます。
Posted by: ダメ人間大後輩I | Tuesday, June 06, 2006 19:07
>大(?)後輩Iさま
行ったよ! 昔、誘ったのに忘れてただろ(笑)
いやー、泣けたね。いろんな意味で。
PS.
Pearl Jamの新譜、自分もひさびさに買って聴いてます。昔のalbum「ten」の頃を思い出す傑作かも。お薦めします。
Posted by: emam | Tuesday, June 06, 2006 23:35