「ビートたけしのお笑いウルトラクイズVol.1・Vol.2」を観た
会社のKtmrくんから、「まじ、面白いっすよ。Kwmrさんはヘッドホンつけて観てて、たまらず爆笑したみたいっすよ」の言葉とともに借りたDVD。
「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ Vol.1 創成/過度期 第1回~第9回
-人間性クイズからバス吊り下げアップダウンクイズまで-」「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ Vol.2 進化/変貌期
第10回~第19回
-ビルの屋上バンジージャンプからたけし大脱出まで-」(2005/TV)を観た。これは、1989年にスタートし1996年の7年間に全19回放送された伝説的な超デンジャラスバラエティ番組。クイズというのは名ばかりで、実態は体を張ったアクションお笑い番組でともかく芸人のリアクションを楽しむというもの。で、超過激映像がほんと笑える。
「パクッ!!ワニ池綱渡りクイズ」「リュックサック爆破クイズ」「壮絶!粘着伝説」など、マジで泣かせていただきました。また、当時、超若手芸人だったたけし軍団を筆頭に、まだまだ無名だったダチョウ倶楽部、出川哲朗氏、ナイナイ岡村氏、松村邦洋氏など、「あ、若っけぇー」って感じ。しかも、あの「チョコボールXX氏」の顔にモザイクがかかってたりと、思わず、にやり。それにしても、このテレビ、ほんとよく見たよなぁ。なんか懐かしさとともに、当時のお笑い番組の過激さにある種の感動を覚えたDVDでした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments