「若いながらも歴史あり 96・3・2@新宿LIQUID ROOm/Fishmans」を観た
映画「
The Long Season Revue
-ザ・ロング・シーズン・レヴュー-」を観て以来、改めてというかも一度、気になりだしたFishmans。で、HMVのポイントがいっぱいになったので、これでLive
DVD「若いながらも歴史あり 96・3・2@新宿LIQUID ROOm」(2005/DVD)を手に入れた。
最初、在りし日の佐藤氏の元気な姿にちょっと思うところがあったけど、観ているうちに彼等の音楽に引き込まれていった。Reggae
Music、Dub Music、そしてDance
Musicへ。そんなたゆたゆ音楽の世界に全般的にPeacefulな歌詞と心地よい佐藤氏のVocal。ずーっと浸っていたい世界だ。で、特に「Go
Go Round This World!」、「チャンス」、「いかれたBaby」の3曲、まじで鳥肌立ったし、涙腺緩んだ。
今日はほんとは東京湾花火大会だったけど、雷雨のため中止らしい。こんな蒸し暑い変な天気の夏の日でもFishmansの音楽ってなんか合うんだよね。また、家宝な映像に出会えました。
追記:本日に手に入れたCDは以下。じっくり聴いて書きます。
・ Leave Before The Lights Come On/Arctic Monkeys (2006/CDS)
・ Dirty Old Man~さらば夏よ~/Southern All Stars (2006/CDS)
「音楽」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
「Rock」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
Comments