« 「Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2006/Various Artists」を聴いた | Main | NOODLE SHOP「茂木-MOGI-」 #2 »

Tuesday, August 01, 2006

「Ivory/Dragon Ash」を聴いた

  Dragon AshのひさびさのNew CDS「Ivory」(2006/CDS)を聴いた。まずはTitle Tuneの「Ivory」。去年2005年にReleaseされたAlbum「 Rio De Emocion」でもその兆しはあったけど、Acoustic Guitarが曲全編を引っ張るLatinなGroove Tune。PVもそうだったけど、ちょっと乾いた感じの叙情的なMelody Lineとガッ!ガッ!っと切り刻むサビのDynamicさがかっこいいです。ほんと夏にぴったりな佳曲。続いて2曲目「grief for a while」。この曲も切ない感じのMelodyとLatin Grooveが哀愁たっぷり。綺麗な曲です。で、Lastは3曲目「F.C.Fellows」。World Cup Yearにあわせたかどうか知らないけど、なんか童謡みたいなCheapなSoccer Song。こんなユルさもあり。
  というわけで、今年の RIJF2006のDragon Ashの出番は、8/4(金)17:40-、Grass Stageにて。彼等のStageをこのFes.で観るのは今年で4回目。いつも期待を裏切らない。この新曲、絶対盛り上がるだろな。楽しみです。

追記:結局会社を出たのが21時ごろだったけど、Gymで汗を流す。今日のBGMはCaravanのAlbum「 Wander Around」。ほんといいです。絶対観るぞ。

|

« 「Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2006/Various Artists」を聴いた | Main | NOODLE SHOP「茂木-MOGI-」 #2 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

うわー!DAの新曲聞いてね~!!!
聞かなきゃ!でももう水曜日!早い~!


Posted by: Jimakei | Wednesday, August 02, 2006 13:00

>Jimakeiさん
うん、一応聴いておいたほうがいいかも。
で、今日はサンボのニューシングルの発売日ということで、「これは買って聴かねば、FESで困る」とHMVに行きました。が、この曲はAlbumからのシングルカットでした。ほっ。

Posted by: emam | Thursday, August 03, 2006 00:13

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Ivory/Dragon Ash」を聴いた:

» Dragon Ash / Ivory 7・19発売 [なんとなくやる]
Ivory 発売日:2006年7月19日 『トラック』 1.Ivory 2.grief for a while 3.F.C.Fellows コメント:Dragon Ashが2006年の夏に新曲を発売する。去年発売されたアルバム「Rio de Emocion」からの流れで、「ラテン系」のイメージはそのままのようだ....... [Read More]

Tracked on Sunday, August 20, 2006 03:23

« 「Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2006/Various Artists」を聴いた | Main | NOODLE SHOP「茂木-MOGI-」 #2 »